※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊活

流産後の妊活中。不妊治療でホルモン剤服用後、周期安定。1.2年様子見るか、再受診か。生理後が適切な受診タイミング。

何点か質問させてください😭
去年5月に流産し、現在妊活中です。

今年の2月に不妊についてクリニックに受診しました。
子宮内膜?が排卵時期の割に薄いと言われて、4月に10日程ホルモン剤を飲みました。
その後生理周期が以前の周期に戻り、基礎体温も安定してきました。
先生からは1.2年様子をみてくださいと言われたのですが、私からすると今すぐにでも欲しくて、、。

クリニックに通うのを辞めてから3ヶ月経ちましたが、次出来なかったらもう一度行こうかなと思っています。
今月生理は終わったんですが1週間も早く生理が来るし、4日で終わるしそれも診てもらおうかなと思っているところです。

皆さんだったら言われた通り1.2年様子をみますか?
それとももう一度受診しますか?

受診する場合、いつ行くのがいいでしょうか?
生理中?生理が終わったら?
その辺も回答していただけると嬉しいです。

長々すみません💦

コメント

yu.mama(27)

私なら一度受診します。
生理中は少し嫌なので、短くても生理が終わった段階での受診にすると思います!
1.2年は長いです。すぐに欲しいと願っておられますので、希望を捨てないでください!!
応援しています(^^)!!

  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます!
    受診して検査してもらおうと思います😌

    • 9月9日