※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ
子育て・グッズ

夜泣きで熟睡できず、夜中に悲しくなることがあります。赤ちゃんが泣き止まず、メンタルを保つために投稿しています。

夜泣きの対応していたら朝になりました。毎日暗いみんなが寝ている時間に熟睡したことないです。
夜中は特に悲しくなります。
赤ちゃん泣き止まないし✨
こちらに投稿しなんとかメンタル保っています。

コメント

ママリ

お疲れ様です。
ここに投稿すると、どんなに夜中でもコメントがつくのが改めてすごいなぁと思いますよね💦こんな時間に起きてるの、私だけじゃないんだって思ってます😢✨
まだ泣いちゃってますか?少しでも休める時間がありますように🙏

  • みひろ

    みひろ

    ありがとうございます。たしかに気持ち吐き出すだけで少し楽になりますよね。
    今日は4回起きてしばらくおっぱいあげませんでしたが泣きに負けていまあげたら落ちつきました。
    寝たいけど上の子もいて保育園あるから寝てられなくて。
    コメント嬉しかったです。
    いまメンタルも体もぼろぼろだったから。

    • 9月9日
たぼ

私も夜泣きがおさまったと思ったら台風の避難勧告の音でまた起きてしまいました...しかも近くない...
一度泣くと長いですよね。
一緒に頑張りましょう😭😭
ママは凄い!!

  • みひろ

    みひろ

    ありがとうございます。がんばります❗

    • 9月9日
にゅん。

夜中は悲しくなりますよね、わかります😢💧
気持ち吐き出すだけでも楽になるならたくさんママリで吐き出しましょ!👍🏻✨
どんな夜中でも反応が返ってくるので1人じゃないです🙌🏻🎉
夜泣き対応一生懸命頑張ってるみひろさん、素敵なママです😇💕
息子さんにもみひろさんの優しさ絶対伝わってますよ🙆🏻‍♀️💓
私は朝弱くていつも娘が起きてグズグズしてても騙し騙しあやしてウトウトゴロゴロしちゃうので、みひろさんを見習わないとです😢💧
ココロとカラダ、休める時に休んでくださいね😐💭✨

  • みひろ

    みひろ

    ありがとうございます😭
    明け方やっと寝てくれましたが私がふらふらです。
    まだ昼間は頑張れますが夜が怖いです。

    • 9月9日