
夜間授乳について悩んでいます。娘が夜中に起きて授乳すべきか、泣いてから授乳すべきか迷っています。脱水症状を気にして起こして授乳していましたが、寝かしつけに苦労しているため朝まで眠ってほしいです。朝まで寝そうな感じで、寝返りの練習中なので心配です。
夜間授乳するべきか
今母乳よりの混合で育てています。
夜中に目が覚めた時に娘を起こしてまで授乳しなければならないのか、泣いてから授乳するのか迷っています。
今までは脱水症状を気にして間隔が開かないように起こして授乳していましたが、その後寝返りの練習を始めたりして寝かしつけに苦労しているのでできれば朝まで眠っていて欲しいです。
放っておいたら朝まで寝そうな感じです。
うつ伏せになっていないかどうか確認してまた寝たいです😪
皆様はどのようにしていますか?
- 親切第一(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ぁぃぷー
泣くまで飲ませません(笑)
お腹空いたらちゃんと泣くし、赤ちゃんも寝たいんだろうなーと放置してました😅

ミク
私は寝る前にきちんと飲んでたら朝まで起こさないです!!
-
親切第一
今度から寝る前にミルクをしっかり飲ませようと思います!
ありがとうございます- 9月9日

🌼ゆみ🌼
わたしも母乳よりの混合です。
うちも放っておいたら朝まで寝ちゃいそうです。
おっぱい張ってきちゃうので、夜中に一度起こしてあげてます。自己都合です。笑
-
親切第一
結局23:30〜6:00まで寝ていたのでギャン泣きする前に起こしておっぱいあげました😄
自分の眠気に勝てませんでした- 9月9日

みー
体重の増え方が順調なら、夜中わざわざ起こさなくて大丈夫!ってお医者さんに聞きました!
赤ちゃんだってお腹減ったら勝手に起きるから、ママは休めるときに休んで!だそうです!
-
親切第一
夜はしっかり休みたいと思います!
ありがとうございました!- 9月9日

はじめてのママリ🔰
体重の増え方が順調であれば起こさないで寝かせてあげます。お腹空いても泣かない赤ちゃんもいますよ。
-
親切第一
そんな赤ちゃんもいるんですね😳
体重測って様子を見たいと思います!
ありがとうございます😊- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
いますよ。うちの子そうでした。
- 9月9日
親切第一
起こすのはかわいそうなので今日は寝かせたままにして様子見てみます!
ありがとうございます
ぁぃぷー
うちは混合で育てていましたが、子供に寝てもらいたくて意図的にミルクを飲ませて自分が休んだりしてました(笑)
まだまだ大変な時期だと思うので、無理しないでくださいねー😊
親切第一
夜自分が寝る前にたっぷり飲ませたいと思います。笑
お気づかいありがとうございます!