
コメント

みんと
うちもその商品5ヶ月の頃に使ってましたよー☺️ほぼ10倍粥に近いです!

ととまま
完全にドロドロのタイプでお湯の量を調節して10倍や7倍に出来るやつじゃなかったかなと思います!
-
メリーズ
そうなんですね!ありがとうございます😊
ちなみに10倍粥は離乳食スタート〜2ヶ月(ゴックン期)で
よかったんですかね💦?
それとも子供がいけそうなら 7倍粥とかにするんでしょうか❓- 9月9日
-
ととまま
ほんとにお子様によると思います!
ドロドロが嫌な子、粒のが食べる子とそれぞれなので
あげていく中で色々試されてもいいかと思います😊- 9月10日

退会ユーザー
これ使ってます🥰
10分粥です☺️
-
メリーズ
ありがとうございます😊!
離乳食 大変そうですが やっていけるか不安です😭
初日から美味しく食べてくれましたか?- 9月9日
-
退会ユーザー
うちは7ヶ月終わりそうですが1口も食べません😣💦
なので離乳食作ったことないです☹️もはや全部ベビーフードです🤔
これも1包いれちゃうと多いと思うので、最初は3分の1くらいでいいと思います!☺️- 9月9日
-
メリーズ
そうなんですか💦
ベビーフード簡単ですが 出費がすごので大変ですか😣
一袋が5gじゃないんですね(>_<)!小さじ1だけわけてあげようと思います😋- 9月9日

まぁたん
これはお湯で溶かすので10倍粥になりますよー!
その後も月齢に合わせて水の量とか変えて使うものだったと思います🤔
私も実家に泊まった時とか使ってます!
離乳食のはじめたての頃、同じものを食べさせたことありますよ!
-
メリーズ
ありがとうございます😊!
ちなみに、10倍粥っていつ頃まで続けるんでしょうか?💦
ゴックン期(5ヶ月〜6ヶ月)とみたんですが、、
10倍粥→7倍粥→3倍粥→普通のお粥?の順番で食べさせていけばいいんでしょうか(>_<)- 9月9日
-
まぁたん
10倍粥は6ヶ月までだと思います!
私のやり方ですが、最初はとろとろにしていて6ヶ月になってから少しずつ小さい粒が残ってたりどろっと感を出していったり7倍粥になって驚かないようにしていってます!
わたしも離乳食始めたばかりで詳しくないですがお互い頑張りましょうね✨- 9月9日
-
メリーズ
6ヶ月までですね💦
お粥のかたさも少しずつ変えていけばいいですかね☺️ありがとうございます♫
ちなみに、最初の5ヶ月の頃 小さじ1だけの時って 冷凍してチンしてあげてましたか?😖
小さじ1って本当に少ないので 解凍したとき水ぽくならないかなぁと思いまして、、
質問ばかりすみません🙇♀️- 9月9日
-
まぁたん
冷凍をチンしてあげてました!
冷凍する時に少しだけどろっとした状態で冷凍して解凍した時にちょうどいい硬さまでお湯を少しずつ足して硬さ調節してました!
水っぽいと難しいですが硬い分にはお湯足せばなんとかなりますよ〜👍- 9月9日
-
メリーズ
なるほど!お湯足したらいいんですね😋
冷凍するとき少しドロドロで冷凍してみます😊- 9月9日

みーまま
お湯の量で何倍粥にするか調整できますよ〜!
箱や粉末が入っている小分けの袋にも目安の量が書いてあったと思います!
10倍粥は確実にできます🙌
わたしも最初は写真のレトルト使いましたよ🤭
ちょっと味見したらコシヒカリうまー!ってなりました(笑)
-
メリーズ
ありがとうございます😊
美味しいんですね!どんな味か不安だったのでよかったです☺️
最初は小さじ1なので、これの1袋分(5g)でいいですよね💦?- 9月9日
-
みーまま
味はTHEコシヒカリ!THEお米の甘み!って感じです🤭
小さじ1はお湯を注いだあと出来上がった物を量ります🥄
1袋作ると食べさせる量より多くできて余るので、食べる分だけ先に避けておいてエジソンの製氷皿みたいなやつで冷凍してフリーザーパックや小さいタッパーに入れて保存してましたよ🙌
1週間くらいなら保管OKです👌- 9月9日
メリーズ
ありがとうございます😊
初日使ってみよかと思います♫
1袋5gと書いてますが、=小さじ1ですよね💦?
みんと
確か月齢に合わせて量を変えていったと思います!
あんまりよく覚えてないので箱の裏に作り方書いてあるのでそちらを見るといいと思います😣