※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこら
子育て・グッズ

支援センターでの出来事について、他の親のマナーについて相談しています。

なんだかモヤッとします😑

支援センターでの出来事なのですが、
今日は色んなところが散らかっているな〜と思いながらこどもを遊ばせてたんですが、2~3歳くらいの女の子2人が遊んでるのが目に入り周りを見ても近くに親がいない。
少し離れたとこにいるのかとあまり気にしないでいると、近くにこどもがいなくてママ同士で喋っている2人がいて、さっきの女の子2人の親がこの2人ということに気が付きました❗️

女の子2人は色んな所に行っておもちゃを出して遊ぶが片付けせずに違う所へ。
その間親はお喋りに夢中で見ていない。
他の親子が遊んでいるとこに女の子達が行き一緒に遊んでもらっていたのに、親が来た時に女の子が遊んでもらっていた子のおもちゃをとる場面だけを見て「ダメでしょ!」と言う親。
いやいや!お前がダメでしょ!

女の子達が飛び跳ねて遊んでいるのにまた別の他のママ友と話していて見ておらず大丈夫?と思っていたら、女の子の泣き声。結局コケて大泣き。
その状況もたまたま見ていた他の親が、「飛び跳ねて落ちたみたいですよ」と教えてもらっている。
声も大きくてすごい離れてるのに話し声が聞こえる。


30代くらいで自分よりも年上の人達だったけど、なんてマナーのない人達なんだろうと思いました!
なぜ公共の場で自分の子どもを見ずに話に夢中になっているのか?
そんなに話したいなら、自分たちの家でママ会やってほしい!

ママ友と話すのは楽しいしリフレッシュにもなるけど、支援センターに来ている以上自分のこどもがから目を離さないでほしいです😤
うちの子はその女の子の1人に何もしてないのにいきなり顔面ビンタされました😠


自分はこんなマナーのない親にならないようにしようと思ったのですが、もしかしたら自分も気づかないうちにやっていることはないか?と思ったのでっ!
皆さんは子育て中の親のマナー違反だと思うことはなんですか?

コメント

キウイママ

支援センターではないですが、同じような経験あります。フードコートで子供とご飯食べてたら、2人の3歳位のこどもがエレベーターの前で遊んでました。親らしき人もおらず見渡すと離れたところでママ二人が話しこんでました。エレベーターに乗ったり近くの階段降りたりしててそのうちそのまま別の階にいってしまわないかハラハラしてみてましたが、途中でいないことに気づいたママが焦ってたので、駆け寄って階段のところにいると伝えてあげました。でもその後も何度も目を離していたので見てて怖かったです💦😓

  • しょこら

    しょこら


    見てるこちらがハラハラですよね😰
    子どもたちに罪はないので、公共の場では子どもから目を離さない!ってことを親に気づいてほしいですよね😤

    • 9月9日
はんぶんお月さま

支援センター、そういう親御さんいますよね💦
こないだイオンのキッズスペースで3歳くらいの子供遊ばせながら自分は女友達?とマンガ読んでるママがいてびっくりしました😳
その子が結構やんちゃな女の子で、騒ぐ声も大きいし動きもすごいしで目立ってたんですが、ママは端っこでマンガ読みながらたまにこら!とかやめなさい!とか言うだけで💦
その後ママが帰ろうとして子供が嫌がったら置いてくよ!と言ってほんとにいなくなり、でも子供は関係なく遊び続けてるので仕方なく戻ってきたママの子供を睨む顔が怖すぎてドン引きでした。。

あと、普通の買い物カートのカゴを載せるところに子供を乗せる親!
キャラカートやベビーカート、買い物カートに子供乗せる部分があるものもあるのになぜ?疑問です。

  • しょこら

    しょこら


    えぇー😱
    漫画読んでたんですか?💦
    ありえません(*_*)
    遠くから「やめなさい」と叫んでる人たまにいますが、親の気を引きたくて子どもはわざと騒いだりしてるんだろうな〜と思います😥
    気づいてほしいですよね😤

    たしかに!たまに見かけますね💦自分が子どもの時もそうやって育ってきたんですかね💦

    • 9月9日
deleted user

2~3歳であれば支援センターで目を離してる人は多く見ます😅
私もそのタイプかもしれません。
上の子が一歳、二歳なりたての頃は私も同じように自分の子を常に見ていて、この子の親はどこにいるんだろう?とか、ふと考えた事がありましたが、今はなんとも思わないです。

よその子と私が遊んでいて、知らないお母さんがうちの子と遊んでくれてたりすることもありますし、知らないママなのに上の子がトイレ中、下の子を見てくれていたり。
それをきっかけに仲良くなったり。
 
片付けは、よその子が出していようが近くに出てるおもちゃは自分が片付けたり。
支援センター以外ではもちろんそんな事はしませんが、近所の支援センターでは皆さんそんな感じです。 

質問とずれてしまいすみません。

マナー違反に関しては、特にうちには関係ないので気にしないです。

  • しょこら

    しょこら


    支援センターの広さやほとんど知っている顔ばかりでそれが当たり前の環境なんですね💦

    ただそこに初めて来られる方にとっては遊びにくい環境だなあと感じました😥
    私ならこれからは別の場所に行こうと思うと思います💦

    支援センターなどで他の子を見ている親を見たことありますが、他の子を見る前にまず自分の子どもを見てほしいです!実際その子どもにうちの子は叩かれましたが、親が見ていないせいでこちらは自分の子に「痛かったね」としか言ってあげれません!
    迷惑している人がいるかもしれないということを気づいてほしいです😣

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😊私もその頃は同じような気持ちだったかもしれません。
    実際そう思って居心地を悪く感じてそうな一歳児のママも見ました。

    当たり前の環境というよりは、2歳すぎ?ぐらいからは、支援センターなど行き慣れた場所だと、何故か自分の親ではなく他の親と遊びたがったり、親から離れたがったりするので2才、3才のママはお互い様ですよ~とニコニコしてるママも多いかと思います。

    もちろん支援センター以外では私もちゃんと見てるつもりですが、どうしても二人いるとあっちに行ったりこっちに行ったり、ずっと張り付いて子供が悪いことをしないように見てられるかと言えばそうでもないです。

    • 9月9日
  • しょこら

    しょこら



    他の親や子と遊びたがるのはとてもいい事だと思うのでそれに関しては何も思いませんが、それを支援センターでされているのはどうなんだろうとは思います。

    きっとその支援センターにはあああさんのように他の親子と関われるような人ばかりが居心地いいだけで、他の方達は場所を変えるor我慢するしかないんだろうな・・・
    と感じました😰

    支援センターはどんな方でも楽しく子どもと過ごせる環境なはずです!
    その支援センターにこられる全員がまた来たいと思える環境になればいいなあと思います!

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😅
    私は周りに溶け込む力や、幼稚園、保育園でも経験するであろう叩いたり叩かれたりを経験していく上で子供がどう対応していけばいいのかを経験する場所でもあると思うので、しょこらさんとは意見が異なると思います。

    完全に見ていても叩かれるなら、よその子とよその親を監視しすぎたからじゃない?と笑う人もいれば

    そんなにずっと監視してたら子供は親の言うことだけを正しいと思い行動するようになるのでは?と思う人もいたり

    共感意見だけを取り込み、マナー違反に関して影でひそひそするくらいなら、その場で言えばいいのに。
    陰口を言う子に育たない?と思う人もいると思います。

    結局はいろんな方がいる中で自分はどう子育てをしたいか、自分の子にはどうなってほしいのか。を軸にブレずに自分自身の子育てに自信を持っていきたいなと私は思います。

    なので最初にも書きましたが、よそのマナー違反は気になりません。

    • 9月9日
  • しょこら

    しょこら


    幼稚園や保育園は縦割りではなく横割りの園が多いのはその年齢で関わり方がが違うからだと思います。
    社会性がまだ育ってきていない年齢の子もいる中でその考えは都合が良すぎませんか?
    幼稚園や保育園も縦割りを取り入れてるのは社会性が育ってくる3~5歳が多いはずです。

    直接言えるものなら言いますが、そうしたら遊びずらくなるから、我慢して自分達の子どもには迷惑をかけないように気をつけている方が多いんだと思いますよ!

    逆に聞きたいのですが、何もしていないのにいきなり叩かれた子はわざわざその叩いた子の親に言いに行かなければ行けないのでしょうか?
    他の子を監視しすぎだからではなく通りすがりにいきなりです。
    それは良くないことだと教えるのが親の役目ではないんでしょうか?


    お互い様と言えるのは、自分の子どもに目を配っていることが前提だと思います。

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何故叩いた子の親に言いにいかなきゃならないのですか?

    通りすがりに叩かれてすぐにどこかに行っても「痛いからやめてねー」とその子供に声かけできたのでは?
    その時自分の子供にも「やめてー」って言うんだよ。とも教えられるチャンスのはず。

    それなのに遊びずらくなる。という答えは結局子供の事より自分の事を考えているように感じました。

    子供が迷惑をかけたら親が謝るのは当然のこと。その時に見てなかった方を責めるより、見てた自分が動くことも必要だと思います。


    正しい事ばかりではない中で、自分の考えや共感してくれる人達だけが正しいと思うよりも、いろんな人がいてその中で自分の子供には、嫌なことをされた時大きな声でやめてと言える力、叩かれたら痛いから絶対にしてはダメと教えていく事が何より大事ではと思います。

    • 9月9日
  • しょこら

    しょこら


    親が見ていて遊ばせる前提の場所が支援センターですよ!
    それをやっとママと言えるようになった子にやめてと言わせないといけないんですか?

    そもそも親が見てないからこういう思いになっていて、親が見ていて叩かれたら、子どもは突然予期せぬことをするし、お互い様だと思えます。

    遊びずらくなるのは親も感じるのは当然ではないでしょうか?何故ならそこに連れて行って一緒に過ごすのは親だからです。
    そこが子どもにとって過ごしやすい場所であってほしいと思うのは当たり前ですよね!
    あああさんの言っていることはもっと上の年齢の子になら納得出来ますが、ほとんど言葉も喋れない子には無理があると思います。
    特に月齢でかなりの個人差がある時期の子どもたちですし、できる子達だけでなく、出来ない子達のことも考えてほしいと思うのはおかしいことでしょうか?

    あああさんとは意見は合うことはないということはわかりました。
    ただ自分の子どもの行動は親がしっかり把握しておいてほしいとおもっているだけです。
    目を離して遊ばせたいのであれば支援センターではないと思います。

    • 9月9日
ぽぽ

ショッピングモールで、お父さんと姉妹2人(小学一年生くらいと保育園くらいの子)がいてて、お父さんは洋服見てるから子供達だけでトイレ行っておいでー!と大きい声で言っているのを見て、もし悪い人に聞かれていたらそのまま連れて行かれるだろって思いました。💧急いでいてそのあとどーなったのかは分かりませんが、旦那には子どもだけで絶対行かさないで。て伝えました。警戒心なさすぎてひきます(T_T)

  • しょこら

    しょこら


    えぇー💦
    それは危なすぎます😰
    こういう親が子どもを危険にさらしてしまうんですよね😭

    • 9月9日
ここ

わーかーりーまーすー😭!
同じような事ありました!
読んでいて同じ地区なのかと思いました😂
うちの子もおもちゃ取られたり近くを走り回られたりされて、何度か危ない目にあいました💦
他人の子には強く注意も出来ないしほんと嫌になりますよね…

  • しょこら

    しょこら


    そうなんですよね😰
    子どもにはそこまで言えないし、見ていない親にイラッとします😠
    迷惑かかってることに気づいてほしいですよね😤

    • 9月9日
deleted user

電車などの座席やカートの中に靴のまま子どもを乗せる、脱いでてもカートイン、こういう親はまともに躾されず育ってきたんだろうなー、子どももバカに育つんだろうなーと思ってます😅

  • しょこら

    しょこら


    たしかに!
    自分もそうやって育ってきたから違和感ないんでしょうね😂
    どうか気づいてほしい😭

    • 9月9日
deleted user

いますいます!
ついこないだも児童館でモヤモヤしました😭
まず乳幼児室(0〜3歳までの部屋)に入ってすぐ円になって話し込んでるママ4人😅
そのうちの1人のママは生後1.2ヶ月の下の子もいてなんとそこで授乳していて💦
授乳ケープも使わずに、しかも目の前に授乳室あるのにおっぱいあげながらママ友とおしゃべりしててそれはもうビックリしました💦
土曜日だったので、普通にパパも一緒にきてる家族もいて目のやり場に困ります😭
というか女として気にならないのか?ほんと疑問でしかないです😭
もちろん子供たちのこと全然見てなくて、ヨチヨチ歩きの息子とそのママさんたちの1人の子ぶつかったり…
室内滑り台を逆から登って、普通に遊んでる子たちが滑れなかったり😭
世の中いろんな人がいるなぁと思いました😣
ここで書かせてもらって少しスッキリしました😭💦

  • しょこら

    しょこら


    うわあー💦
    なんかすごく想像出来ます!
    いますよね!そういう集団😤
    私なら絶対友達になりたくありません😣
    自分達がOKじゃなく、周りのことを考えることがマナーなのにそんなことも出来ないなら連れてこないで!って思いますね😠
    私もここに書かせてもらって少しスッキリしました☺️
    同じような感覚の方が多くて安心しました!そういう人がどんどん増えたらいいのにっ✨

    • 9月9日