旦那と喧嘩し、ストレスを感じていると言われました。私は一人で泣き、帰ったら旦那は無言でした。仲直りの方法が思い出せず、以前のような関係に戻りたいです。
昨日から旦那と喧嘩をしていて、さっき、私といると最近ストレスと言われました。
私は静かに家を出て行き、一人で号泣。
その間10回ほど着信。無視しました。
1時間ほどして気持ちが落ち着いたので帰りましたが旦那は一言も喋りません。
しつこく電話をしてきた意図も分かりません。
話す気にもなれないです。
どうやって仲直りしてきたっけ、、って感じです。
いつも私が謝ってたような気もしますが、今回は嫌です。
付き合ってた頃に戻りたいな。
- ばたこ(7歳)
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
お疲れ様です😩
1人で家を出た時とお子さんは寝てたんですか?
心配して電話してきたんですかね
アンパンチーまま
うーん。。。
どんな事で喧嘩になったか分かりませんが、私も家でた事あります。
育児もやりながら社会とは関わりがどんどんなくなってる様な気がして不安もありますよね😭
私もなかなか伝えるのが下手なので、LINEで思ってること言ったりします。
長くなりますけど💦
直接だとなかなか子供見ながら話せないですしね💦
難しいと思いますが、あまり思い詰めないでくださいね💦
パナ
喧嘩こ理由は何ですか??
長い結婚生活、腹立つこともありながら先ずは普段のご主人に対して、足るを知り感謝できることを思い浮かべ気持ちを落ち着かせます。
それに電話がかかってくるというのは何かしらコミュニケーションが取りたいってことだと思います。
電話を無視して信頼を損ねてしまったことを謝って
さっき思い出してた普段感謝していることと、ご主人を大切に思っていることを伝えた後、たださっき言われたことがとてもショックということ、今後も付き合っていた頃のように仲良くしたいということなど
素直に自分の気持ちを相手に伝えてはどうでしょうか?
今まで自分から謝れる器量の持ち主❤️きっと今回も出来るはずです👌✨
ママリ
電話をくれただけいいですね
わたしは家から出たことありますが帰ってくるだろうと思われてなんもなかったです笑
🍧
電話したってことは心配だったんですよ😣仲直りしたいけど、自分から謝るのは照れくさいというか、そんな感じなんやと思います💦向こうが悪くてもどちらかが折れないと仲直りはできないので嫌かもしれませんが、話を持ちかけてみては?😣先に話しかけて方が大人です🙋♀️🙋♀️笑
コメント