
コメント

ゆきちゃん
逆だったら私も自分の家族に声かけるかも…旦那さんにとってもかわいい姪っ子も一緒にどこか連れて行ってあげたかっただけでしょうね〜。なんで義理方の家族と一緒になるとこんな嫌なもんなんでしょう(笑)気を遣う義母であれば病院も落ち着いてからくるでしょうが…確実に旦那さんは連絡するでしょうね〜

どらみちゃん
せっかく二人の時間(思い出)がー…
って私も楽しみにしていた分、落ち込むと思います。
-
mamari
二人で行こう!と言ったのは旦那なのに何で今さらって思います(._.)
- 4月10日

ぽこちゃん3
わー、無いですね…残り数少ない2人だけのデートなのに…スーパーに買い物ならわかるけど、遠出なら遠慮してもらいたいですね
-
mamari
移動中も一緒、旅先でも一緒…
考えただけで疲れます💦- 4月10日

オレンジさるぼぼ
とりあえず、出産予定の病院に義母は拒否の旨を伝えておいた方がよさそうですね…
-
mamari
病院側が止めてくれますかね?
今から病院に来る事を楽しみにしてる人なので不安です💦- 4月10日
-
オレンジさるぼぼ
最近は、病院側で面会制限ができるところが多いみたいです
陣痛の時から立会いまでしでかす姑とかもいるみたいですからね(^^)
ママリでも他のサイトでも、なかなかな強者の報告がありますからね(^_^;)
産前産後、一番デリケートな時期だし、スッピンだし、ボロボロだし、疲れているのが常なので、余計なストレスを抱えたくないですよね(ーー;)
うちは主人を教育済みなので、あんまり心配していませんが、たまに確認も兼ねて釘を刺し直してはいますw- 4月10日
-
mamari
すぐ来られても迷惑だし、産まれる前はもっと迷惑ですよね💦
この前会った時も太った太ったと言われて嫌な思いをしてるのでこの先何かと不安です(-_-;)旦那の教育は必要ですね(>_<)💦- 4月10日

てんてけてん
え~!それはショックですね!
私だったら怒って
私行かんし、
みんなで行ってきて!
って言っちゃうかもしれません😅
それに、
出産したら二人でゆっくり遠出も当分出来ないし楽しみにしてたのに勝手に誘うなんてありえん!って言います!!!
-
mamari
ですよね(-_-;)
何かもう色々疲れます💦- 4月10日

まいぼーる
はっきりいいましょ❗
出産前後は本当にイライラしますよ‼来たもらわないほうがぜーーーーーーーたいいいですね😢
-
mamari
そうですよね💦
旦那から話してもらって病院にも言っておきます(>_<)- 4月10日
mamari
この前会ったら時も太った太ったと言われて嫌な思いしたとこなのに(._.)病院に来る事も今から楽しみにしてるそうで色々不安です💦