
コメント

♡mama♡
旦那だけ収入手取り20くらい、ボーナスありで4000万のマイホームローン組んでますよ。

きなこ⭐︎
ご夫婦の考え方によると思います💦子供を何人希望しているよか、またどのくらい教育資金をどこまで目標としてるのか、生活レベルにもよると思います。わたしだったら、厳しいと思うのでその額のローンは組まないです😅
ボーナス払いや妻側の収入を当てにするローンプランは、身の丈に合ってないと思うので、ご主人一馬力で返せるローン額に設定、尚且つ生活費すべてを一馬力で賄えるようにするのが1番安心だと思います。お子さんもまだ小さいので働きたくても働けなくなる場合もありますし、2人目をお考えでしたら働けなくなる期間もあるので…
そして、家を購入すれば賃貸のときにはかからなかった保険、固定資産税、修繕費などもかかってくるので、そこを忘れずに考えないと契約してから、生活出来なくなってしまったではなにも残らないので…。銀行や不動産会社の人は、貸したり売ったりするのが優先なので、多少無理があっても大丈夫と言うと思います😅その言葉を過信するのでなく、自分たちのライフプランをしっかり立てて考えて、購入に踏み切ったほうがいいと思います☺️あくまでもわたし個人の考えです💦長々とすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
子供は4歳差で考えていて、
マイホームも、息子(1人)が小学生に上がるまでで考えているので、
今すぐっていうことではないんです💦💦
書き方が悪かったですねすみません😢
そうですね、、
いっぱいお金かかりますね😭😭
ご丁寧にありがとうございます😖💕- 9月9日

みくる
今日ちょうど、展示場で見積りしてもらいました。
月々10万円、ボーナス20万円の支払いを、35年ローンで組むと5500万円の家(土地込み)が立てられると言われました。
年収より、毎月いくら出せるかだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ!すごく立派なお家ですね!☺️
羨ましいです😭
マイホームの予定は今すぐって訳ではなく、
息子が小学生に上がるまでに考えているので、
それまでに私の収入が安定して
どれぐらい出せるかってところですよね😱- 9月9日

柊0803
共働きであれば充分だと思いますよ。
我が家は一馬力で4500万(減価償却検討中)、フルローンのボーナスなしです。
ローン返済、確かに厳しいですが、結局今の家賃と駐車場との同等額の返済になりそうです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今の家賃を払うなら、
ローン返済で早く家を買いたいです😭😭
まだまだ先の予定なんですけどね...- 9月9日

nana
厳しいと思います🙌ですが借りるのと払えるのは違うので家賃より低いとかならいける場合もありますね🤔
あとペアローンなど夫婦で組んだり妻の収入を当てにするるのはオススメしません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まだ先の予定なんですが、
考える時間は沢山あるので、
しっかり考えます💦- 9月9日

はじめてのママリ🔰。
うちも今は私も専業主婦で旦那の手取り30万くらいでボーナス年一にあるかないか(出ても20万ほど)で3400万の建売購入予定です(^ ^)ママリだと無謀とか結構批判されますが、うちはうちだし頑張ります!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
すごい!マイホーム羨ましいです🥺💕
私も頑張ります!😂- 9月9日

とみー
スーモに行って聞いた方がいいと思います。
4月にマイホームがたちました。旦那さんの貯金が思いのほかあったので、ローンは組まずキャッシュでした。
土地はもっていたので建物自体のお金でしたが、2階建の40坪ほどです。3000万弱でした。
スーモなら自分たちに見合った家が作れるようアドバイスくれますし、会社も紹介してくれます。スーモカウンターへの予約は必要ですが、お金は無料です。
展示場にあるメーカーは高いです。うちは、中堅くらいのメーカーで頼みました。地元で90年続くところです。最近よく宣伝でみるお安くできるメーカーさんには、やはり安いというだけの事情があるので私達には合わないなと。
とにかく、自分たちの条件を当てはめてどこのメーカーがおススメですとか出してくれるので、慎重に決めた方がいいです!安い買い物ではないですし、その後の諸々の費用や家具や細かいものなどを揃えたり外構などのこともあるので、それ以上にお金はかかってきます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那様すごいですね!!
まだまだ先の予定なので、
じっくり考えます😂💦- 9月9日

はじめてのママリ🔰
月々大体10万くらいの返済+固定資産税、修繕費などの積立2〜3万のトータル月12〜13万を今の旦那さんの手取りから引いて、残りで貯金も出来るくらいな生活になりそうであれば問題ないかと思います😊
お子さんは一人だけの予定ですか⁉️
再来年となると、大体二人目妊娠する方結構多いのですがその辺りは如何ですか❓💦
夫婦手取りでみたら余裕かと思いますが、女性は何があるかわからないですからね😅
旦那さんのみの収入で返済できるマイホームが理想だと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
子供は4歳差で考えています!
マイホームは、
息子が小学生になる前に
購入を検討しています!😭
旦那も、今はこの月収なのですが、
5年後にはかなり変わってくるので、
その時にどうかってところですよね😱- 9月9日

さゆ
夫婦合わせてそれだけあるんなら大丈夫じゃないですか?再来年までの間払えるのであれば!!
私も定年まで働くのは確定な仕事なので、世帯年収で考えてローン組みました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
マイホームは今すぐってわけではないんです🥺
4年後に考えています!😂
参考になります!
ありがとうございます😭- 9月9日
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
コメントありがとうございました😊