
男の子の名前について、34週の妊婦です。名前は「ひなた」が第一候補。漢字は陽汰か陽詩か迷っています。率直なご意見をお聞かせください。
男の子の名付けについて
現在妊娠34週です!
男の子予定で、そろそろ名前を決めたいと思い、夫と沢山候補を出した結果、
「ひなた」が第一候補になりました!
ありきたりすぎますかね?😅
上の子が「奏汰(かなた)」なので、繋がりを持たせたくて。
漢字は 陽汰 or 陽詩 のどちらかで迷っているのですが、どちらがいいと思いますか?
皆様の率直なご意見をお聞かせくださると嬉しいです☺️
よろしくお願いします🙇♀️
- あい(5歳6ヶ月)

aiᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
ひなたくん可愛いです💗💕お兄ちゃんと同じ漢字の、
陽汰くんに一票😊🌟

退会ユーザー
陽汰くんの方が読みやすいしより繋がりも感じます😊💕

yu-s
ひなたくんかっこいい😍
陽汰がいいとおもいます😊

ままり
ひなたくんいいと思います✌🏻♪
漢字は繋がりがある陽汰のが私は好きです☺️♡
私も姉妹で◯樺で合わせる予定です💗

𝚢
わたしのいとこが
ひなたです ( ◜௰◝ )
お兄ちゃんと同じ漢字が
入ってるのもステキですが
個人的には陽詩が好きです❣️

るる
陽汰くんがいい気がします!

さっち
私も候補にひなたありました✨
陽汰くんに1票🙆♀️
上のことも1文字被りますし繋がり感あるなーって思います👏

はじめてのママリ🔰
私も陽汰くんがいいです!読みやすい!

たまゆ
陽汰くんがいいです!
かなたくんとひなたくん兄弟可愛いです❤

おこめ
詩って【た】って読むんですかね💦
とってもいい名前なのに、周りに読めないと批判されることが多くて悲しい気持ちになる気がします😭
なのでダントツで陽汰がいいと思います👏💓!

あい
みなさん回答ありがとうございました☺️
陽汰にしようと思います!!!
あとは出産頑張ります🙌
コメント