※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

小さい子がいて医療事務って難しいですか?残業とかありますか?

小さい子がいて医療事務って難しいですか?
残業とかありますか?

コメント

アイスクリーム

医療事務で正社員として働いてます。
クリニックですが月に数回18時過ぎに帰れる日もありますが通常18時半〜19時くらいです(><)
パートの方はほぼ残業なしですよ😊

  • mama

    mama

    そうなんですね💦
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月8日
deleted user

総合病院で医療事務をしています。
月初、月末はレセプト請求があるので忙しいです。残業しないといけない場合もあります。
個人病院だと人も少ないので残業しないといけないかもしれませんが、
総合病院などの人数が多いと分担して業務が出来るので融通が利くかもしれません。
女性が多い職場なので子供のこととか理解してくれる方も多いと思いますよ😊

  • mama

    mama

    総合病院の方が忙しいイメージでした💦なるほど、、ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月8日
ママリ

土曜も勤務なので友人は、子どもが、小学生になる時にやめましたよ🐰

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月8日
deleted user

クリニックで医療事務として働いてます。

私の職場は残業しない様に徹底してる為
突発的な残業(患者や電話対応など)以外は
ほぼ定時上がりです(* ॑꒳ ॑*  )
月始めとか月末に残業とかも無いです♪

私は現在時短勤務なので、
日曜固定休ですが、職場は土日もやってるし
医事課だけは年末等の連休も出勤の為
家族の協力無しではやっていけません💦

  • mama

    mama

    そうなんですね!!
    場所によって違うのですね…

    土日もやってる所なんですか💦
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月9日