
コメント

ちいす
先にズリバイもハイハイもしないで、つかまり立ちと伝い歩きしましたよ‼️
その後にハイハイしましたが
ズリバイはしませんでした‼️

まるまる☺︎
まさにズリバイ→つかまり立ち→伝い歩きからのハイハイでした🙋♀️
ハイハイも1ヶ月もしないうちに歩き始めてしまったので心配でしたが、最近はそういう子多いし全然心配いらないと保健師さんが言ってました😊
-
ママリ
保健師さんが心配いらないと言ってくれたなら安心ですね🥺❣️
見守ってみます😌💕
コメントありがとうございました😊- 9月9日

いちご
まさにうちと同じです😭💦今1.1才で、最近までズリバイ、つたい歩きはするのにハイハイしなくて、この子はハイハイしないタイプ?と思ってました!
そしたら3週間前くらい、片足だけハイハイ?見たいな高ばいをし始めてめっちゃ褒め讃えました😍👍まだちゃんとしたハイハイはできませんが少しずつハイハイらしくなってきました😍私もハイハイして見せて、鬼ごっこみたいにすると喜んでます😊つかまり立ちは早かったけど、歩くのは遅くなりそうです☺️ハイハイするといいですねぇ💕
-
ママリ
今ハイハイの練習をされているんですね☺️✨
つかまり立ちが早いのは戸惑ってしまったけど一緒に練習せてハイハイできるようになったら私もめっちゃ褒めそうです😂💕
歩くのは遅くて全然いいと思うので出来るようになるといいですね☺️
私も見守ってみます😌💓
コメントありがとうございました😊- 9月9日

うに
上の子がそうでした!
ずり這い→おすわり→つかまり立ち&つたい歩きでハイハイは本当にちょっとしかしませんでした💦
一人歩き始めたのは9ヶ月の時です。
今年中さんですが、めちゃくちゃ体力あるし、足も速いです😊
きっと足腰丈夫で活発なお子さんなんだとおもいます!
歩きだしてからでも遊びの中でハイハイを取り入れることは出来るので、そこまで神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ〜😊
-
ママリ
歩いたのは9ヶ月だったんですね😳!
凄い歩くのに興味がある好奇心旺盛な子なのかもですね😊
体力あって足も速いと聞けて安心しました💕
神経質にならず見守ってみますね😌💓
コメントありがとうございました😊- 9月9日

み
私の娘も6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月にはつたい歩きでしたが移動にはハイハイしてます!!
-
ママリ
凄い!早かったんですね😳✨でも移動にハイハイしてるならちゃんと筋力がつきそうですね😆❣️
見守ってみます😊
コメントありがとうございました😌- 9月9日

S
うちも未だにハイハイしません😂
-
ママリ
ハイハイしてくれないと気になりますよね😭💦
ハイハイレースとか出すの夢だったのでしてほしいです😂✨
コメントありがとうございました😊- 9月9日
ママリ
つたい歩きまでしてその後にハイハイしたんですね😳✨
見守ってみます😌💕
コメントありがとうございました😊