
コメント

えび
7時〜8時に起きます!
一時期6時過ぎのときがあって眠すぎでしたが、最近この時間に落ち着いてきました😂

かこ
今は授乳があるので早いと6時頃からずっと起きてます!
下の子が生まれる前までは7時頃に起きてました!
保育園に行くのに8時半前くらいに家を出るので全然間に合います☺️
ちなみに旦那は朝の3時とか4時とかに仕事に行くのでとりあえず起こすだけ起こして勝手に行ってもらって見送りはしてません🤣🤣
-
シズル
保育園あると準備したりするから早起き助かりますね😳
今一時保育行ってるので、一時保育の日は助かるんですけどない日は早起きすぎて私の体力持たないです😂笑
お仕事行かれるの早いんですね!!起こしてあげてるなんて優しい😭うちは起こしもしないです…笑- 9月8日

Q太
6時くらいに上の子がパパと寝てる部屋からきて勝手に遊びだし、お茶が欲しいと起こされます🌞
もう少し寝てくれーー!ってなります😂
-
シズル
同じ感じですー🤣!!
腹が減った早く飯くれーと起こされます笑笑
もう少し寝てほしいですよね😂- 9月8日

退会ユーザー
毎日7:20頃に起きます✩*॰¨̮
娘が先に起きることもありますし、私が先の時もあります(*^^*)
-
シズル
7時半ごろに起きてくれるのすごく理想的な時間で憧れます😭笑
ちなみに夜は何時頃寝かせてますか😳?良ければ教えて下さい☺️- 9月8日
-
退会ユーザー
お昼寝しっかりした時は20~21時で寝てます(*^^*)お昼寝が少なかった時は19時ぐらいです✨
- 9月9日
-
シズル
8時〜9時で寝てるんですね!
私も同じような時間で寝かせてますが朝は早起きです🤣
ありがとうございました😊❤️- 9月9日

ままり
子供が早寝早起きで5:30起きなので、子供に起きてよー!喉乾いたよー!と揺すられて起きます😅
喋れないような頃は起きないと頭突き…でした。しんどいです💦
-
シズル
うちも同じ感じです🤣!!
5時半〜6時の間に大体起きてお腹すいたと起こされます😅
頭突き…😭😭
早起きだと早く寝てくれるけど、やっぱり朝は眠いししんどいですよね😓- 9月8日
-
ままり
何時ごろ寝ますか?
うちは8時から9時の間です。
夜に自分の時間が長くなるから助かるといえば助かるんですけど😂
どんなにお昼寝しても、短くしても、そんな感じで…サイクル変えられません💦💦
子供と一緒に寝ると3時頃目が覚めてしまい、二度寝で結局起きられず…。- 9月9日
-
シズル
7時〜8時の間に寝かせてます!
めっちゃ分かります😭自分の時間が長くなるけどその分朝も早いから良いのか悪いのか😅笑笑
うちはお昼寝が遅かったり長かったりすると寝る時間もその分遅くなったりするけど、朝起きる時間はあんまり変わらないです💦
私も今下の子が夜一回ミルクで起きるので、余計朝が辛いです😭😭😭- 9月9日

ユウ
主人が6時に起きるんですが、一緒に娘が起きちゃうと私も起きます😅
起きなければ7時前くらいです✋🏻
娘が先に起きるとイヤイヤ攻撃で大変、娘を起こすパターンだとなかなか起きなくて大変……
ショートスリーパーのくせに起きない時はほんと大変です😂笑
シズル
7時〜8時理想の時間です😭
今5時半〜6時の間に大体起きるので眠くて眠くて…笑
うちももう少し寝てくれる様になるといいなー😂