※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

1歳の子が食事をとるようになり、フォロアップミルクを考えています。夜中のミルクが止まらず困っています。やめるべきでしょうか?

1歳の子を育ててます。
保育園行きだしてからご飯を食べるようになりました。
今まで全くご飯を食べなかったのでミルクを飲ましてましたが食事がとれるようになったのでフォロアップミルクにした方がいいですか?
又夜寝る前と夜中起きたらミルクを飲んでます。
夜中のミルクがやめられません。
もうやめた方がいいですか?

コメント

くみちゃん

うちは、フォローアップのませたことありません。
食事ちゃんととれてますし、すぐにミルクやめました。
牛乳のませてましたよ!
保育園もいってたので!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    牛乳ってもう飲ませても大丈夫なんですか?
    ちなみに何の牛乳で初めはどうやって飲ませましたか?

    • 9月8日
ととろ。

食事が取れるなら牛乳で良いかなと思います( ¨̮ )

夜中のミルクは、虫歯のことも考えてお茶や水にした方が良いかなと思います😭

寝る前や夜中のミルクはコップですか?哺乳瓶ですか?
哺乳瓶もやめた方が良いと聞きました💡

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    哺乳瓶です。

    • 9月8日