※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

抱っこ紐やスリングのおすすめを教えてください。 首すわり前から使えるもので、1人で着脱しやすいものが良いです。体重は6kg近くあります。

抱っこ紐 スリング 首すわり前

抱っこ紐やスリングのおすすめ教えて下さい!
●首すわり前から使える
●1人で着脱しやすい(←これ重要😭‼️)
●体重6kg近くあります

抱っこ紐はエルゴアダプト、
スリングはミニモンキー 持ってますが
1人だと着脱が難しい...😭💦

コメント

ジャンジャン🐻

1番簡単なのはベビービョルンミニですかね。

エルゴあるなら、首が座ったらエルゴに変えればいいと思うので、6キロくらいならミニでやりすごします😊

  • みちゃん

    みちゃん

    コメントありがとうございます!ベビービョルン気になってました🥺まさに簡単なものを欲してたので買おうと思います!

    • 9月8日
(๑╹ω╹๑ )

誰にも負けない程不器用ですが笑
私もベビービョルンミニに救われました!笑 最初キャリーミーのスリング使ってましたが、どうもしっくりこないし、足変なとこに曲がってないかな?女の子だから脱臼怖いし!とハラハラでイライラでした😫
友達がいらないからとベビービョルンミニをくれて、それからはめっちゃ快適でした😫✨
どんなに不器用さんでもあれは使いこなせます!
ただ赤ちゃんの体重が増えると自分の方が痛くなってきます!😂
でも3ヶ月までは使ってました*

  • みちゃん

    みちゃん

    コメントありがとうございます!そうなんですよね😭股関節脱臼が気になってスリングも全然使えずにいます💦
    ベビービョルン重くなると辛いと聞きますね😂でも簡単なものを探してたので買ってみようと思います!

    • 9月8日
すにっち

うちはベビービョルンのミニと、アンジェレッテの使ってますが、どちらもカチッととめてくだけなので、一人でも楽にできます!

一人目の時ミニを使って、4ヶ月七キロくらいまでは頑張りましたが、肩がパンパンになりました😅
ただエルゴ持ってるなら、少しの間だけってことでミニでもいいかなと思います。

私はカチッとに慣れすぎて、これがやりやすいという理由でセカンド抱っこ紐にアンジェレッテを選びました😊

  • みちゃん

    みちゃん

    コメントありがとうございます!ベビービョルン肩パンパンになるんですね😂でもとりあえず首すわりまで使えたらと思うので買ってみようと思います!アンジェレッテ初めて聞きました😳見てみます✨

    • 9月8日
もも

北極しろくま堂のスリングがおすすめです!最初は難しく感じるかもしれませんが、何度か練習すれば一人でも簡単に装着できます✨寝かしつけも楽だし、スリングに入れればいつも大人しくしてくれるし、とても重宝してます🎵今はもう12㎏以上あるので流石に30分くらいで肩が痛くなってきますが、軽いうちは何時間でも余裕でした。みんなスリング使えばいいのにって思うくらいオススメです☺️

  • みちゃん

    みちゃん

    コメントありがとうございます!キュットミーというやつですか?スリング買う時迷いました🥺おひな巻きみたいで赤ちゃんが気持ちよさそうで🥺

    • 9月8日