
動くミニオンのおもちゃが怖くて子供がママ〜ママ〜と泣き続ける状況。後追いが再発したのか、おもちゃがトラウマになったのか不安。この状態がいつまで続くか心配。同じ経験の方の意見を聞きたい。10キロの子供を抱っこするのは大変。
助けてください😭😭
昨日おもちゃを断捨離しようと旦那がタイで買ってきた動くミニオンのおもちゃがあったので反応見たくて動かしてみたらその動き?が怖かったらしくそこからずっとママ〜ママ〜でギャン泣きなんです😱😱😱
もちろんそのおもちゃはすぐに隠してゴミ箱行きにしたんですが日をまたいで未だにずっとママ〜抱っこ抱っこで何も出来ない状態です😨😨
後追いは結構前に終わったはずなんですがたまたま後追いが復活したんでしょうか?💦それともおもちゃがトラウマになっちゃったんですかね?💦だとしたらこの状態はしばらく続くんでしょうか😭😭
10キロずっと抱っこしんどいです😣
似たような経験ある方いたらご意見伺いたいです😭
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

♡mama♥
トラウマですね💦
保育所で不審者や熊の避難訓練、節分で鬼など見るとその都度 2週間くらいは恐がってました。
はじめてのママリ
やはりトラウマですかー😱😱😱💦泣くの家の中だけなんですよね💦💦2週間ですね!😨頑張ります😹
♡mama♥
うちも保育所向かうと泣き始めていたので、ここにいるとまた怖いの出てくるかもって思っちゃうんだと思います!
うちは長かったけど、意外と明日には忘れてるかもしれませんよ😊
はじめてのママリ
怖いんでしょうね〜😭💦家も困るけど保育園も困りますね😨💦忘れてくれること祈るばかりです😭😭