
離乳食のタイミングや量について質問があります。起きてからすぐにあげるのはダメでしょうか?離乳食の後に通常通りミルクをあげてもいいですか?
明日から離乳食をスタートする予定です!
いくつか質問があるのですが…
🍀離乳食をあげる時間は起きてから2回目のミルクの時間がいいと聞いたことがあるのですが、11時くらいになってしまい毎日お出かけの時間に被ってしまいます💦寝起きすぐにあげるのはダメなのでしょうか?
🍀離乳食の後はすぐにいつも通りミルクをあげればいいですか?飲む量は180mlほどなのですが、離乳食の後なのでミルクの量を減らす必要などはないですか?
- ピノコ(6歳)
コメント

退会ユーザー
寝起きすぐの時間で病院やってますか??
出来れば病院がやってる時間にあげた方がいいと思いますよ😊
最初の頃は食べる練習なだけでお腹を満たすほどは食べないので離乳食の後にいつも飲む量のミルクあげて大丈夫ですよ✨

ふうか
私の娘は起きてお茶飲んでから離乳食食べてますよ(*´∀`*)
離乳食飲んでお腹いっぱいなら飲ませなくてもいいと思いますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
離乳食の後に飲ませるのであれば量は減らした方がいいと思いますよ
-
ピノコ
そうなんですね!お茶飲んでくれるなんて良い子ですね😍朝起きるの何時頃なんですか?うちの子、8時くらいなんですけど離乳食の時間早すぎですかね?!💦
- 9月8日
-
ふうか
私の娘は7時半ぐらいに起きてそれから10分後ぐらいに離乳食なので、
8時ぐらいでもはやくないですよ~- 9月8日

ままり
8-9時頃にあげてますよ!
180作って飲むだけあげて
次から差し引いて作ってあげたらどうですか?
-
ピノコ
早めですね!私もそれくらいの時間になりそうなんです😌
そうします!離乳食の水分であまり飲まないかも知れないですよね…- 9月8日
-
ままり
かかりつけの病院も9時からなのでいいかなと😌
うちは母乳ですが
朝の離乳食はじめてからは
飲む量少ない気がしてます!- 9月8日

なまえ
うちも午後出掛けることが多いので1回目を早めました🙋
1回目は寝起きから1時間後くらいの7時半~8時頃にあげてます。
寝起きすぐは麦茶か白湯を少し飲ませてます。
調べたらこの頃はミルクは飲みたいだけあげると書いてあったので、最初はいつもと同じ200mlを作ってあげてましたがやはり少し残しました。
なので今は予め減らして180ml作ってあげてます😊
-
ピノコ
寝起きすぐに麦茶で水分補給させてあげればいいですかね?😮さすがに寝起きすぐだと離乳食食べないですよね…💦
ミルク飲む量だけあげてみます!☺️- 9月8日
-
なまえ
ごめんなさい!下に返信してしまいました🙏💦
- 9月8日

なまえ
起きてすぐ食べる子もいるみたいですよ!😊
ただ娘は朝起きるのが大体6時~6時半、たまに5時半位に起きてしまうので、流石に早すぎるかな~と思って少し時間を置いてます😅
ですが時間を置きすぎるとお腹空いて逆にぐずりだすので本当は私も起きてすぐにあげたいです…💦
一度朝試してみてダメなら時間を調整する感じでもいいと思います!🙋
-
ピノコ
起きるの早いですねー!うちは、8時前に起きる感じなのでそれくらいにあげるのが丁度いいです(私的にですが…😂)
明日朝一で離乳食あげてみてダメそうなら時間変えてみます💦- 9月8日
ピノコ
病院は8:30からやっているのでそれくらいの時間にあげたいなと思っています!
いつも通りミルクをあげていいんですね😌✨