
コメント

♡
倉敷市の浅桐産婦人科の事でしょうか?
私は現在通ってますが、検診費は券を使って支払いがない時もあればあっても500円以内で、それ以上の支払いは今の所ありませんでした。
エコーも腹部エコーになる(12w)から病院専用の自分のカードを作ってくれ、それに動画を入れてくれ、無料の携帯アプリに登録すると常に見れるようになりますよ!
♡
倉敷市の浅桐産婦人科の事でしょうか?
私は現在通ってますが、検診費は券を使って支払いがない時もあればあっても500円以内で、それ以上の支払いは今の所ありませんでした。
エコーも腹部エコーになる(12w)から病院専用の自分のカードを作ってくれ、それに動画を入れてくれ、無料の携帯アプリに登録すると常に見れるようになりますよ!
「エコー」に関する質問
エコーの性別判断で男→女に変わった方! 男の子と判断された時はご自身でもシンボルが確認できるレベルでしたか? それとも「多分、、男の子??」みたいな曖昧な感じでしたか?? もしエコーもお持ちでしたら見て見たい…
徳島市の、祖川産婦人科or梶産婦人科で出産経験のある方、検診を受けられている方に質問です。 ・待ち時間は何分くらいでしょうか? ・旦那の診察室への付き添いは可能でしょうか? ・エコー動画はもらえるでしょうか? …
16週で絨毛下血腫で2週間自宅安静指示が出ました。 検診の時にうっすら茶オリが出て、経膣エコーで発見されました。 本日夕飯の時に、おりものがうっすら赤くお腹がシクシク?違和感を覚えました。 どのような時に受診す…
妊娠・出産人気の質問ランキング
se
そうです!!
そうなんですね🥰!
ありがとうございます❤️!!
1人目の時赤〇産婦人科にいってたので、勉強になりました💓
先生の対応とかどうですか(><)?
宜しければ教えてください!
♡
先生の対応は人それぞれ合う合わないもあると思いますが、平日の月~金は院長ともう一人男の先生が午前・午後の診察で見てくれます。
土曜のみ院長と成人病から助っ人で先生がくる感じですが、私個人の意見では院長と成人病の先生はすごく丁寧でこっちが聞きたい事や、困ってる事を聞いてくれたり先に言ってくれますが、平日にいるもう一人の男先生は口数が少なく淡々しい感じで質問しても答えてはくれますが私はあまり合わないです😅
(母子共に問題がないから特に言う事もないからだとは思いますが…)
ですが、他の医院と違って担当医?と言うのがないみたいなので検診時に誰が見るかその時にならないとわからないです😅
se
そうなんですね😳!!!
何回か行ったことあるんですけど院長先生しか当たったことなかったので 知れて良かったです🥰!
ありがとうございます💓