

退会ユーザー
auから楽天モバイルに変えました!
速度は12:00〜13:00
18:00〜19:00が少し
遅くなりますが、そこまで不便ではありません。
ギガは2ギガで繰越で4ギガぐらいになってます。
月々2000円くらいです。
容量はicloudなのでまだ容量オーバーはなった事がないです。

いち
私も最近機種変しました!私も機種のデータ容量を増やしたい、今より月々の料金を安くしたいという条件で探しました!
そのままiPhoneで機種変更はして、他社に乗り換えるかどうかということですか?
そして、データフォルダの容量というのは、携帯本体の容量ですよね?
アンドロイドの携帯に変えるのであれば、大抵、SDカードが使えますので、自分で好きに容量大きくできますよ。iPhoneですと、機種を選ぶときに選択することになりますよね。
そうすると、現状一番容量が大きいのは、最新機種ですが、格安会社には、最新機種はないので、容量を取るか、料金を取るかになるかと思います。
私は電気屋さんでそれぞれ見積もりだしてもらいましたが、大手3社に乗り換えするのが、最新機種で容量も大きいのに、今より月々の料金も安くなる結果でした!
ただ、私の場合は月のデータ使用量が1ギガぐらいなので、ギガが大きいと格安他社の方がお安くなるかもしれないです。
ご参考までに。

アルマジロ
携帯ショップで働いてます!
いまの機種は新しいのに変えたいんでしょうか?
格安の会社だと機種はあまりスペック良いものが揃ってないです(⌒-⌒; )
なのでiPhoneも7までとかしかないです。
ちなみに、機種いまのままで良いとか、なんでも!って感じならワイモバイルかUQモバイルだと6ギガとかけ放題プランのセットで月々3218円〜〜機種込みで使えます!♡
auで機種変だと大体7000円以上の見積もりになるかと思うので...
格安のほうがやっぱやすいです。
写真とか今はグーグルフォトとか、iCloudに保存できますので、機種そのものの容量はらあんまり気にしなくて良いかと^_^
コメント