※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでぐでだま♡
子育て・グッズ

5歳の息子が言うことを聞かず、怒ると一時的に理解するものの、翌日には改善されないことで悩んでいます。怒り方を改善する方法はありますか?

間もなく5歳になる息子ですが言うことを聞きません。
お約束と言って教えてもダメです。
怒られているときは『分かった、まもるね』とかしますが次の日には全くダメです。
怒り方によるのかもしれませんが、良い方々ないでしょうか?
毎日、怒ってばっかりで嫌になってきました。

コメント

バーバ

次女が5歳です(^-^)

うちの場合は説教して返事をしても全然話を聞いてない事が多々あります(笑)
目を見て話しても、周りに気になることがあれば頭に入らない様です(´Д` )💦

あとは、次何するか考えてたりしても返事だけして内容は頭に入ってません(^_^;)

deleted user

うちも一緒です(´ㅂ`;)
最初は優しく注意しますが、聞かない、少し強く怒る、聞かない、怒鳴る、この繰り返しです\(°^°)/
怒り過ぎてもダメだと分かってますが、イライラしちゃいますよね!
うちは次男も暴れて大変なので毎日戦場です(笑)

答えにならなくて
すみません( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )