4ヶ月の息子が鼻がフガフガしていて、ミルクを飲むのが大変。むせることもあり、心配。病院に行ったが特に指摘なし。病院に連れて行くべきか悩んでいます。
4ヶ月の息子のことです。
昨夜あたりから鼻がフガフガしてミルクを飲むのが少し大変そうだなと感じますが残さず飲んでいます。
少し前から寝てる時などに、むせることが1日何度かあり、ヨダレでむせてるのだと思ってましたが、風邪の咳なのかなーとも心配になりました。
昨日の午前中に湿疹で病院に行きましたが、その時には鼻のフガフガはなく聴診器もあててもらってましたが、特に何も言われませんでした。
熱もなくニコニコしている時間も多いですが、どの程度で病院に連れて行くべきなのか悩んでいます。
- ゆきち(6歳)
コメント
退会ユーザー
飲みが悪くなったら、気になったら、鼻水でてきたら、、ですかね🤔
何か気になる事があったらって感じです。
鼻はまだ未発達なので気になる事よくありました。
気になるなら耳鼻科連れて行ってみるといいですよ。
耳掃除もしてくれますし。
ゆきち
ありがとうございます、やっぱり鼻詰まりですかねー
小児科よりも耳鼻科のほうがいいですか?
うんちが少し緩いのも気になってます、、
退会ユーザー
鼻は耳鼻科の方が奥までしっかり診てくれるので耳鼻科おすすめします☺️
うんちは小児科なので両方なら小児科ですね。
ただ4ヶ月なのでまだゆるいですよね。
少しだけならあまり気にしなくてもいい気がします。
回数増えて水下痢何度もするとかなら病院行った方が良いですけど。
ゆきち
いろいろと教えていただいてありがとうございます!
うんちは溜めて出すタイプだったので下痢かなと心配になりました💦
はじめての体調不良??で心配になってしまいます😭😭
退会ユーザー
下痢の時って今日病院行かなきゃ!って思う位の回数と水なうんち繰り返します。
少しゆるいなって時はまだ様子見れる段階だと思うので、少し様子見てからいくかお母さんが気になるなら明日にでも鼻とうんちの事相談してもいいかもです😊
下痢っぽい時は整腸剤しかでないので、様子見て治る様な薬は必要ないし続く様なら整腸剤飲みながら様子見になると思いますよ。
まだ赤ちゃん小さいし心配になりますよねー💦
ゆきち
そうなんですね!様子見てみます!!
少しのことでも気になってしまい、朝から不安になってます💦
詳しく教えていただきありがとうございます!!