※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ミルクスルーブレンドの効果について相談です。母乳の出が少なく、胸の張りや苦痛があります。時間を短くしても改善せず悩んでいます。

ミルクスルーブレンドを飲んだことある方教えて下さい😊✨
胸が張るのに、母乳の出はあまりよくなく、両方10分間ずつ吸ってもらい多くて80くらいです。
でも、胸は張ったり、チクチクが多く辛いです😢
娘は、吸っている最中に眠ってしまうことも多く、時間を短くしたりしていますが、なかなか上手くいきません。
ミルクスルーブレンドを飲んで、張りなどが少し改善されれば気持ち的に楽なのですが、これ以上もし母乳の出が減ってしまっても困るし、、と悩んでいます。
教えていただきたいです。

コメント

deleted user

私は母乳過多で詰まりに悩んで飲んでいましたが、飲んでいる間はチクチクはマシになっていたと思います!😊
胸の張り辛いですよね💦
ちょっと気持ちも楽になるので、お守りがわりに飲んでました!

  • はな

    はな

    そうなんですね!
    なかなか上手く飲んでもらえず、辛くて😭
    参考になります!ありがとうございます🙌✨

    • 9月8日
na*

3ヶ月になるまで乳腺炎手前くらいになることが多くてミルクスルーブレンド飲んでました。

息子も1ヶ月くらいまで、母乳飲んでる最中寝てしまうことが多かったし、途中うまく飲めなくて嫌になるのか、おっぱい咥えながら首を振ったり、何回も乳首を外しては咥えてを繰り返してました。

でも、息子が大きくなるにつれて徐々に上手に飲めるようになり、寝ながらでも飲んでくれるし、今はほぼ完母に近いです。

私もチクチク痛むことがよくあって、とりあえずミルクスルーブレンドを飲んでました。あと、途中寝てしまって、母親にとってまだ胸も張ってて満足できるまで吸ってもらえない時は、とにかく搾乳してました。おそらく1ヶ月くらいまで私は授乳の度に搾乳してました💦大変でしたけど、お陰で今はかなり母乳が出ます!赤ちゃんが吸ったり搾乳すると、体は母乳作らなきゃ💦って思って母乳も沢山出るみたいし、搾乳とハーブティーをうまく活用してみてはいかがでしょうか?

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    そういう経験をされた方がいて心強くです!
    娘も本当にそのような感じです💦
    搾乳してみます!なかなか搾乳しても出てくれないので、落ち込んでしまうのですが😭😭
    もうすぐ2ヶ月の娘なので、根気良く頑張るしかないですね!
    ハーブティ、頼んでみます!

    • 9月8日
  • na*

    na*


    私もチクチクすることが多かったので気持ちわかります!

    おそらく息子が沢山飲んでくれるようになったからか、最近はチクチクすることも、つまることもなくなりました。

    もう少し根気強く頑張れば、娘さんも寝ながらでも上手に飲んでくれる時がくると思うんです。成長すれば飲む力も強くなるんでしょうね。

    おかしいなと思ったらひたすら搾乳して、それでもおかしいなと思ったら母乳外来に行ってマッサージしてもらったら改善したので、もしもの時は母乳外来を利用してみたら良いですかね😊

    あと、搾乳する時(というか授乳する前?)、チクチク酷い時や、つまり気味の時、先に肩を動かしたり、胸を温タオルで温めてました。あとは、一方の手でつまり気味のところをグッと押さえながら、もう一方の手で乳輪を搾る様な感じにしてました!

    あくまでも私のやり方ですが😅長々とすみませんでした💦

    • 9月8日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    小さく産まれたこともありなかなかたくさん飲んでくれず😭片方5分飲んで嫌がってしまうことも多く、大丈夫ー?って心配になります😢
    授乳中、上手くいかずに、心が折れそうになることが毎日のようにあり、、、ダメダメな母です😢
    頑張らないとですね😊✨勇気が出ます!!

    授乳中や、搾乳中に痛いとこを抑えることやってます!
    が、なかなか上手くいかないのでこれも毎日特訓です🙌💕
    色々詳しくありがとうございます😭❤️❤️

    • 9月8日