

♡くれちん♡
環境が変わったせいでもぁりますよ。
ベットのふわふわ感より、下に敷く固さが赤ちゃんには合うのかも知れませんね。

ゆいゆう
最初はおくるみかバスタオルで巻いてあげてると落ち着くかも。

のじのじこ
くれちんさん▼ありがとうございます。やっぱり、環境が変わって戸惑ってるのですかね❗病院では、あまり泣かなかったので、家に帰ってきて驚いてます❗様子をみてベッドか敷き布団か決めてこうと思います❗

のじのじこ
ゆいゆうさん▼ありがとうございます。なるほど、同じ環境にするとまた違うのですね❗ちょっとやってみます☺

ゆいゆう
吐いたり汚れたりするから大きめバスタオルなんかがちょうどくるみやすいですよ。
バスタオルはだんだんきつくなる(笑)
うちは今寒いから足つきおくるみで夜はくるんで寝かしてます。
こていされるからいいみたい。

のじのじこ
足つきおくるみあたしも買いました❗使ってみようかなぁー❗ぷるプルしてるのは寒いからなのかしら⁉北海道雪が降ったので気温がかなり下がりました❗

ゆいゆう
病院は温度管理されてたからね、環境あわせて、早く暖かくなると過ごしやすいのにね。
まぁうちは雪降らないし暖房なしですがね(笑)
おくるみはわりと落ち着いてくれますから動かない時期までは使えますよ。あしばたばたになるとダメだね(笑)

のじのじこ
北海道は、雪溶けて暖かくなってきたのに退院する日にもう吹雪になったので温度管理が難しくて悩み中ですょ🎵ベッドでより敷き布団の方が気持ち良さそうに寝てます

ゆいゆう
落ち着くまで横で寝かせていてもいいじゃないかな。
ベットは暖かくなったらで。寝るときお母さんの目線がそばにあると落ち着くのかもしれませんね。
大変ですが頑張ってください。

のじのじこ
ゆいゆうさん▼ありがとうございます☺その方が授乳出来るから楽かもしれないですね🎵はお、馴れるまで頑張りまーす♥応援されると嬉しいですね🎵

のじのじこ
みなさんありがとうございました❗昨日は敷き布団で寝かせたらゆっくり寝てくれました❗そして、あたしもゆっくり授乳の時間まで寝れました❗このまま様子を見ていこうと思います☺
コメント