※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びーだま
妊娠・出産

産み分けに成功せず、三人目も男の子だった方が気持ちの切り替え方について相談しています。性別判明後1ヶ月以上経っても引きずり、最近は不眠症になってきたそうです。

産み分けに成功せず
三人目も男の子だったかた。

気持ちの切り替えかた教えてください。
受け入れては、またモヤモヤしての
繰り返しです。


性別判明から
1ヶ月以上たっても引きずり、
まさかここまで長く重く引きずると思
いませんでした。
最近は不眠症になってきました。

コメント

ひよこママ

私は逆で3人目も女の子の予定です💦💦主さんは三兄弟ですか?
私も男の子希望で通院して産み分けしましたし、家系柄、周りからの男の子を!のプレッシャーもすごかったので、女の子かも?と言われた時は、落ち込み、主人の前で泣きました。。
やはり1人ぐらいは異性を育てたかったな、と。贅沢すぎる悩みだとは分かってはいるんですけどね。でも、これってやっぱり両性いる人には分からない気持ちなんだと思います。
受け入れては、モヤモヤ!同じですよー!
きっとこれは生まれるまでそうなのかな?と。でも、生まれたら絶対愛おしい存在になるので、、!!生まれたらお互いいっぱい可愛がったあげましょうね😚❤️

  • びーだま

    びーだま

    三兄弟です!
    三姉妹ちゃんなんですね😭
    なんでしょう、三姉妹ちゃんだと周りの反応が三兄弟とは違いませんか?😭

    贅沢なのはわかってますが、希望が叶わないとつらいですよね😭

    モヤモヤ繰り返してしまいます。。

    生まれてもこのモヤモヤ引きずらないといいなぁと思います!
    出産頑張りましょう!!

    • 9月8日
  • ひよこママ

    ひよこママ

    私は次も女の子と言うと
    あちゃー🤦‍♀️もう1人いけるでしょ?的に言われます😵
    田舎の長男の嫁で自営業をしているから特に近所のおばあさまたちがいらないお世話をしてきます☠️なかなか辛いです😅😅なので、性別聞かれる前に逃げることもしばしば、、。
    私も下の方が書いてあるように、女の子→男の子 変わったとかやはり検索しまくってます😨産まれたら実は男の子でした〜とかないかなぁと思ったり。まだまだ受け入れていないんでしょうね。
    極端にお腹の子に声かける回数も少ないし、申し訳ないな、と思うこともあります😭😭
    生まれてくることは上の子たちも旦那も義父母も実父母もとーっても楽しみにしてくれてるのでそれだけが救いですね😃

    • 9月8日
  • びーだま

    びーだま


    自営業ということも関係してるからなのでしょうかね😥なかなかうまくいかないものですね…。女の子華やかで羨ましがられること多いと思いますけどね!!
    うちと性別交換できたらいいのに(笑)
    こればかり運命ですよね…
    うちも親達、上の子たちは、楽しみにしてくれてるのであとは私の気持ちだけです(笑)

    • 9月8日
  • ひよこママ

    ひよこママ

    私も同じこと考えてしまいました😂💦お互い性別が逆だったら、、と🤭💦
    私は三兄弟すごくうらやましいです!!保育士してたので、あの男の子の単純な感じが大好きでした❤️
    4人目は考えてますか?私は4人目も考えましたが、どう頑張っても男の子は生まれない気がするし、また女の子と言われて凹む自分も嫌なので、3人目で終わりの予定です😃
    どちらにせよ絶対生まれてくる子は可愛いはず🤗💕子育て頑張りましょうね👶💕性別は違えど同じ悩みを持つママとお話できてよかったです❤️

    • 9月9日
deleted user

3人目も男の子です☺︎
まだ23wですが12wには男児寄り、15wには9割男児で男の子だと判明して2ヶ月が経ちました!

正直私なんかに三兄弟の母親が務まるのか?やんちゃ2人で手がいっぱいなのにこれにちょろちょろ動き回るのがもう1人?!?!目が行き届かなくて事故などに遭わせてしまわないか…と不安に押しつぶされるときもあります😭

私は旅行に行って温泉に入るとき少し経ったら全員パパにお任せで1人でゆっくりできる~!とか女の子だと髪の毛を毎日縛ってあげたりで毎日大変そうだから男の子だと楽!とか幼稚園の制服等そのままお下がりできる!とか考えてます( ¨̮ )‪︎❤︎
もちろん女の子も欲しかった気持ちは0にはできませんが…今は三兄弟になるのがとっても楽しみです!

  • びーだま

    びーだま


    プラス思考素敵です!!!
    私も早くそのようになりたいです😢
    髪の毛もゆってあげたかったです!
    私も早く運命を受け入れ、楽しい未来になるように頑張りたいです😢

    • 9月8日
843855

はじめまして(^^)

お気持ちわかります。
うちは男の子が4人も続いてしまいました。笑
2人目から女の子を希望していたので、それはそれは絶望でした😂

エコーで男の子だとわかっていても諦めきれない気持ちがずーっと残っていて、最後の最後赤ちゃんが出てくるまでもしかしたら女の子かも知れないと心の何処かで思っていました。
周りからまた男の子と笑われ、本気で落ち込んでるこっちの気持ちなんてわかってもらえず、割と辛い妊婦生活でした。

4人目が男の子とわかった時はもうさすがに私が笑ってしまいました😂
ああ、私は大雑把でガサツな性格だから神様があなたに女の子は育てられないよ〜って言ってるんだって思うようにしたり、大奥なら健康な男の子いっぱい産んで大出世じゃんってネタにしてました。笑

今は受け入れる事が出来なくても、生まれてしまえば本当に性別関係なく可愛いものです。男の子女の子ではなく、この子の母親になれてよかったと思える日が必ず来ると思います。
長くなってしまいましたが、出産までどうか出来る限り体を休めて健康な赤ちゃん出産されてください(^^)

  • びーだま

    びーだま

    すごい!!!!4人目からの5人目で女の子ですか♥😍
    気持ち、早く切り替えたいです…。
    なかなか運命を受け入れられませんが、、がんばりたいと思います😢

    • 9月8日
カメレオン

先日三兄弟の母になりました😆

私も単純に両性育ててみたい思いから2人目からは女の子希望、3人目は自己流でできる限りの産み分けをしたけど男の子でした😆

性別が分かった時はそれはそれは落ち込みましたよ😂産み分けもしてゼリーも使っていたのでまさかの思いでいっぱいで😂

それからはネットやママリで男の子に見える女の子エコー、や男の子だけど女の子に変わったなど毎日検索しては自分もそうならないかと思ってました😂

私はインスタで三兄弟ママさんのイキイキしてる姿を見て前向きになったり少しずつ気持ちを切り替えようとしてましたが、産まれてくるまでずっと女の子だったら!という思いは消えませんでした😂

産まれた時も、あーやっぱりおちんちんついてたか〜😂となりました😂

ですが、
毎日三男を見ているともう可愛くて可愛くて😍いとおしすぎて❤️
女の子は欲しかったなあとは思いますが、三男が女の子だったら、とは全く思いません😊私のもとに来てくれた子がこの子で良かったと本当に思います!

上2人も同じように三男にメロメロで、早く遊びたいようです^ ^
そんな姿を見てると三兄弟育児、とても楽しみになりました❤️❤️❤️

私は出産するまで引きずりましたよ😂なのでほろくまさんもきっと大丈夫です🤩

長くなってすみません😅あまりに共感できたもので😂

安産お祈りしていますね😊

  • びーだま

    びーだま


    共感して頂きありがとうございます😭

    産みわけしても男の子、自分を否定されてる気分になりました😭


    出産まで引きずりますか…😭

    上ふたりを溺愛してるので男の子じたいが嫌なんじゃないんです😭

    ちなみに、私は、全く家のことが手つかず、とにかく無気力になってしまって、受け入れようとしても苦しくて苦しくて、今すぐ逃げたくなってます😭それくらい重症でしたか?また夜もうまく眠れません。。😱

    産まれた瞬間可愛いから可愛かったですか??こんなんじゃお世話できないんじゃないかと思ってます😅

    • 9月8日
  • カメレオン

    カメレオン


    私も排卵検査薬・基礎体温・ゼリーを使っての産み分けだったので妊娠した時は自然と女の子親になる気でいました😂😂

    私は段々と覚悟はしつつも結局出産するまで、出てきたら女の子でした!とはならないかな?!と思ってましたよ😅

    同じです💡男の子兄弟実際育てていてめっちゃ可愛いんです❤️だから3人目が男の子でも嫌じゃないんです😂ただ女の子も育ててみたかったんです😂

    私は外出先でお兄ちゃんと妹の組み合わせのご家族を見ると泣きそうになりました😭実際息子たちの前で号泣したこともあります😭夜も眠れない日もありました!ずっと検索魔になったりしてましたよ😂
    上2人がお腹にいた時は胎動が愛おしく感じたり、話しかけたりしていたのに
    3男の時は特になにも思わずただただボーっとしてました。語りかけるとしてもおちんちん落としてきてもいーよーとまで言ってました😭😭

    産まれてきて可愛がれるのかすごい不安になったこともあります😂

    正直、私の場合は産まれた瞬間おちんちんを見て諦めがついたような、開き直った感じでした😂出産直後は同じ病棟に上に兄2人いて産み分けして女の子出産された方、次女を出産された方がいて、やっぱりいいなあと少し気落ちすることもありましたが、一生懸命おっぱいを飲む三男を見ると愛おしい感情が出てきました。

    私はお腹にいる時に兄たちみたいに十分愛情注いであげれなかったのに、一生懸命泣いて、一生懸命おっぱい吸って、一生懸命生きてる姿を見ると
    女の子が良かったなんて感情は吹き飛びました!

    今産まれて2週間経ちますが、可愛いくて可愛いくてたまりません!この子がお腹にきてくれて本当に良かったと心の底からおもいます♡
    なのでほろくまさんもきっと大丈夫だと思います😊

    私は友だちや周りの人にも女の子欲しかったけど男の子みたいー😂😂と開き直って話していたので周りからは賑やかだね!とか前向きな言葉をたくさんもらいそれも力になりました^ ^

    • 9月8日