※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

戌の日に都内の人混みを避けたいが、主人が土日しか出られず悩んでいます。同じような方、対策はありますか?

今月、日曜日に戌の日があります🐶
その日に行く気満々だったのですが、
風疹の抗体が低く、気を付ける事といえば
人混みを避けることなわけですが…
今更になって少し悩み始めました💦

というのも都内で有名なところに
行くつもりだったのです💦
なのでとにかく人が凄い覚悟でいます。

でも妊婦さんが殆どでしょうし、
意外と気にすることもありませんかね…😳

同じような方、
戌の日を避けたり、場所を変えたり
何かされましたか?😖

主人が土日にしか出られないので
土日になることは変えられませんが🥺

コメント

ぽん

風疹の抗体が低いって私も言われました!
人が多いところではマスクしたりしてましたが今の時期暑いので特にしてないです😂

今のところ私は何もないですが結局は自己責任になるかなと思います😞💧

えーちゃん

同じく22日に戌の日で安産祈願するものです🙋‍♀️✨

私も風疹の抗体が低く、人混みは避けるように言われています😭💦

ですが行く予定です!笑
マスク着用で、待ち時間などは人が居ないところで待ち…
ご祈祷自体は15分程度で終わるとの事だったので☺️✨

daisy

22日に行こうかなと思っていますが、その日夫が夜勤の入りの日なので、夫婦の体調次第で別の日(戌の日ではない日)にしようかなとも考えてます。
私もここ数年でワクチン2回打ってるのに風疹抗体が付かず人混みが心配ですが、まだ暑い時期なのでガチガチの対策はせずマスクと手ピカジェル持っていって必要に応じて使う感じにしようと思ってます。

K@a

私も風疹抗体低く、人混みは避けてと医師に言われてました。
でも初産だし参拝だけはしたくて、旦那に車を出してもらってマスクを付けて、祈祷はせず参拝だけして帰ってきました❀✿
私の場合、今の所何もなく来れたので無責任なことは言えませんが😭💦

ゆみ

安産祈願は必ず戌の日じゃなくても、妊婦さんの体調とか都合のいい日優先でいいらしいですよ✨私も戌の日には行ってないです。

みるくてぃー

私だったら、場所を変えます。人混みはやはり避けた方が良いですし、風疹って今は中年男性以降の方から移る可能性が高いので、、
別にその場所じゃなきゃ安産にならないってわけではなく、やれれば良いかなと私は思うので。
特に風疹引っかかったわけではないですが、参拝だけで帰りました。ハイリスク妊婦なのにちなみに超安産でした。お宮参りは別の場所でやりましたが、特に問題なかったです。
私としては風疹は防げる障害なので(染色体維異常などは避けられませんが、風疹はかからなければ障害にならないので)、万が一かかってしまったらと思うと怖くてやめておきたいです。

みみん

同じく抗体低いと言われてもう安定期なのですが、行ってなくて、20週超えたら赤ちゃんへの影響ってないみたいなので、20週超えたら行く予定です!

ぴぴ

皆様へまとめてのご返信とさせて頂きます、すみません🙇🏻‍♀️💦

皆様色々なご意見お聞かせ下さってどうもありがとうございました😊✨
まさに同じような境遇の方もいらっしゃって少し安心も致しました🌷
参考にさせて頂き、改めて主人とも相談してみたいと思います🌟
ありがとうございます😌