
36週ごろからのおりものの変化と痛みについて不安です。 破水の可能性があるかどうか教えてください。
36週くらいの時はおりものが
ゼリー状だったのですが
37週入る前くらいからおりものが
水っぽくなってます。
それで昨日の夜中
オケツの穴になんか水が垂れた
感じがして目が冷めました
お腹も張って痛かったです。
そのあとトイレいって
尿も止めれたしまた二度寝。
そして朝、
また水が垂れた感触があり
目が冷めました。
で、パンツが少し濡れてました。
破水の可能性ありますか?
尿は止めれました。
もうすこし、様子見てもいいですかね?
- うにゃ(10歳)

RAT+
私は陣痛から始まったので、友達の話ですが…
破水と言ったら、出っ放しでたくさん出るものと思ってたそうですが、高位破水?だったようで、生理みたいな感じでチョロ…チョロ…と出ていたそうです。
妊娠中、乳白色のようなトロッとした感じのオリモノも、出産が近くなると水っぽくなってくるみたいですよ。
ただ、破水の可能性が0ではないので電話で聞いてみたり、受診されてもいいと思います。

YU-RI
破水からの出産でした。
私も最初そんな感じでした‼︎ドバっとでるのではなくなんとなくチョロっとでる感じでパンツが少し濡れてて軽い尿漏れかな?と思い様子見してました。
破水は歩く度でると聞いてましたが私は座る度にジョバっとでるようになり勘違いかもしれないと思いつつ病院に電話しました。
すぐ病院に来て欲しいと言われたので旦那を呼び入院準備を持って行きました。
高位破水と言われそのまま即入院‼︎破水が起きると菌が入って赤ちゃんに危険が生じるのでなんでもっと早く来なかったのか先生に注意されました。
うにゃさんはお腹の張りも感じたのであればすぐ病院に電話して受診された方がいいですよ!
コメント