※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいまま
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子、8kg超えで大きいですか?身長は64cm。寝返り早く、成長嬉しいが、歩いたらスリムになるか不安。大きい子育て経験の方、コメントお願いします。

6ヶ月の女の子で8kg超えの赤ちゃんいますか?
身長は64cmでした!

どこいっても「大きいねぇ〜」と言われます。
むっちむちで可愛いけど、抱っこも重たくて…
大きいわりに、寝返りも早かったし、腰もだいぶしっかりしてきて成長が嬉しいですが、
歩き出したらスリムになるよってよく言うけど
半信半疑です。。

女の子で大きい子育ててる、育ててたって方いたらコメントお願いします!むっちむちの写メもよろしければ⑅◡̈*
本当にすっきりしてくれるのでしょうか??

コメント

🥀 kotoyuzu_mam

可愛い💓手がたまらないです😍💓💓
質問返しになってなくてすみません💦

  • みいまま

    みいまま

    ありがとうございます♡
    むちむち感やばめですよね(*´艸`*)でもこのままずっとぽちゃぽちゃしてたらどーしよーとたまに不安&娘に申し訳なくなります。

    • 4月9日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    ちぎりパンみたいな腕が私はたまらなく好きです😍💓
    ぽちゃぽちゃしてた方が赤ちゃんらしいですし( ´-` ).。oO ( ♡ )
    私の友達の子供がすっごいむっちむちでしたけど動くようになってからスリムになってたのをふと思い出しました!なので大丈夫だと思います😊元気に育ってる証拠ですね✨

    • 4月9日
  • みいまま

    みいまま

    本当ちぎりパンです(笑)
    食べたくなります!

    動くようになってスリムになるのが楽しみですね◡̈

    • 4月9日
co♡mama

うちの子5ヶ月ですがすでに8.1キロです😂😂😂😂😂(笑)
はいはいするようになったらスリムになると信じてます!(笑)

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡可愛い(*´艸`*)
    え!全然8キロあるように見えないですね!身長高めですか◡̈?

    • 4月9日
stonecross

うちの1番上も6ヶ月で69センチ8750グラムでした!
やはり歩くようになったらほっそりしてきましたよ〜!
でも、今でも大きいです。9歳で150センチ38キロあります😅幼稚園に入ったあたりから1年で10センチづつ伸びてますよ〜
どこまで大きくなるのやら。
私が165で、主人が180あります。

にしてもでかい!

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡
    ほっそりしてきたんですね!安心しました〜!
    1年で10センチ!!身長高い子になりそうですね(*´艸`*)
    うちは私が150旦那165なので、たぶん身長は低い子になりそうです。∑(゚Д゚)

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

アドバイスじゃなくてゴメンナサイ…
手足のムチムチたまらない(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

  • みいまま

    みいまま

    ありがとうございます♡むちむち感やばいし触り心地は最高に気持ちいいんです(*´艸`*)でも早くほっそりして欲しい…笑

    • 4月9日
きいち@814

うちも女の子で大きいね!って言われます。
あまりムチムチでは無いのに大きいです…。笑

2回食が定着したくらいから体重増加は
落ち着いて、ズリバイし始めた頃から
しまってきたように思います。
写真は6ヶ月の時のです(*´ω`*)

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡
    わあ可愛い(*´艸`*)髪の毛いっぱいあって羨ましいです(笑)
    なるほど!離乳食の進み具合で体型も変わってくるのですね!
    動きは結構活発だとは思うんですけど、ほっそりなるのはまだまだ先のようですね!

    • 4月9日
ぽんた

うちは男の子ですが9.5キロあります!
今日で6ヶ月になりました♪
重いと大変ですよねー•́ε•̀٥
可愛いんですけどね♡

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡
    今日で6ヶ月なんですね(*´艸`*)

    今朝起きて、抱っこする時に一瞬手に力が入らなくて焦りました💦むちむち可愛いですよね!

    • 4月9日
  • ぽんた

    ぽんた


    身体中痛めますよねT_T
    わたしも手は腱鞘炎いつ治るのかって感じです
    でも、体重が増えなくて悩むママもいるようですし、頼もしくなりますねー♡

    • 4月9日
  • みいまま

    みいまま

    腱鞘炎早く治るといいですね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    小さくても大きくてもそれぞれ悩むことはありますよね。今は成長を見守ろうと思います!

    • 4月9日
ぷりん

うちは5ヶ月で8.2キロありました(笑)
ちなみに女の子です(笑)
どこ行っても大きいね〜って言われます(笑)
でもぼちゃぽちゃしてた方が可愛いので健康的で可愛いと言われてると思うようにしてます♡
このむちむちが許されるのは今だけですしね♡

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡
    大きいですね💕(*´艸`*)
    どこいっても大きいと言われるし、髪が薄いからか男の子に間違われます∑(゚Д゚)
    確かに大きくて健康的ですね!
    今だけですよねむちむちなの◡̈♡

    • 4月9日
コリアックマ❤

お手手が可愛すぎるるるる❤❤❤
うちの子はまだ7㌔なくて小柄なんですが、それでもずり這いやハイハイしたら前よりもスリムになりましたよ(^^)
今だけの楽しみですよね*\(^o^)/*
でも腰とか腕とかめっちゃきますよね( ´тωт` )

  • みいまま

    みいまま

    ありがとうございます♡むちむち感やばいですよ(*´艸`*)
    7ヶ月でズリバイやハイハイしだすんですね!うちの子も大きいわりに動きは活発なので、早くスリムになるの期待しつつ、今はむちむちを触りまくろうと思います(*´艸`*)笑

    そうなんです。今朝、寝起きで抱っこしようとしたら手に力が入らなくて焦りました💦

    • 4月9日
(*・ω・)

6ヶ月の時は、みいままさんのお子さんと同じで、8㎏越えでした。

7ヶ月の今、体重は9㎏越え、身長は72㎝になりました。

抱っこ大変ですよね!私は両手、腱鞘炎です(泣)
離乳食たべてるけど、授乳回数変わらず…。
太ももが大きくて、洋服やオムツのサイズに困ってます。

どこに行っても
『大きいね~、ムチムチ~』と必ず言われます(笑)。
知人の1才2か月の子より、身長も体重も大きかったです…。

両親ともに小柄で、どちらかといえば痩せ型なのに
母乳だけで、ここまで大きくなるんだとビックリしてます。

段々出来ることも増えてきて、成長が楽しみです。

ちなみに6ヶ月の時の写真です。
同じ洋服 かな?

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡
    同じくらいの体重ですね!
    洋服もすぐサイズアウトしますよね(>_<)
    母乳で大きい赤ちゃんだと、すごく尊敬します!!!私はミルクなので…💦

    同じ洋服ですね(*´艸`*)いい笑顔💕

    • 4月9日
ママんご

上の娘がムッチムチで健診の度に指導されてました💦
スティックという細めのベビーカーを肉体で拡げて、2人目で使う時にはガバガバ💦
な感じでしたが、6歳になった今では普通体型です。
その代わりに今年小学1年生ですが、3年生以上によく間違えられるくらい身長が高いです!
ムッチムチ加減がマシになってきたのは2歳くらいですかね。
幼稚園に入る頃には周りの子達と同じくらいの細さで、身長のみとびでてました( ´∀`)

  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡
    健診で指導されるんですね(>_<)私は曲線内だから大丈夫とは言われましたが、完全ミルクなのもあり、たまに将来のことをふと考えると不安になります。

    2歳くらいにすっきりしてきたんですね◡̈歩けるようになったら、たくさん散歩に連れ出そうと思ってます。
    身長が高いとその分体重は重くなりますよね!

    • 4月9日
真希波☆♪

男の子ですが6ヶ月で10㌔近くありました〜😭🙌
腕がバカになってます〜( ˙_˙ )

こないだテレビで赤ちゃんの体重やってたんですけど
この頃の体重の違いは大人みたく脂肪ではなく水分量の多さらしいですよ☆
2歳くらいまでは水分量の関係で大きさ変わるみたいです♥
だから太ってるんじゃないみたいです☆
2歳過ぎて成長曲線上回る感じなら食事を見直したりした方がいいみたいです!2歳すぎから脂肪での体重の変化になるみたいなので☆
甥っ子は赤ちゃんの時小さいのに小学生で肥満児です〜😂

  • 真希波☆♪

    真希波☆♪

    しかし可愛すぎる娘ちゃんですね😱💞触りたいです〜♥♥

    • 4月9日
  • みいまま

    みいまま

    コメントありがとうございます♡
    脂肪じゃなくて水分なんですか!知らなかったです。脂肪かと思ってました!それは母乳でもミルクでも関係なく水分ですか?
    質問返しすみません(>_<)

    大人と同じ食事できるようになってから肥満かどうかは決まる感じですかね!

    ありがとうございます◡̈触り心地いいですよ!(笑)
    ほっぺたも落ちそうです💕

    • 4月9日
  • 真希波☆♪

    真希波☆♪

    母乳もミルクも関係ないですよ〜♥
    私も脂肪だと思っててショックでしたが違って安心しました😁🙌
    ちなみに小児科の先生がテレビで言ってたので間違いないと思います!

    うちの子もちぎりぱんです(*´ω`*)
    気持ちいいですよね٩(*´꒳`*)۶
    女の子のむちむち可愛くてたまらないですー♥

    • 4月9日
  • みいまま

    みいまま

    はだかで遊んでる(*´艸`*)💕
    まきなみさんは母乳ですか??
    確かに赤ちゃんはほとんど水分!とかってテレビで見たことあるような気がします!

    もちもちぷにぷにでかぶりつきたくなりますよね(*´艸`*)スリムになるのが楽しみですね!

    • 4月9日