
コメント

ちっち
楽しめますよ!
模型を運転出来るやつが先着順なので、土日なら朝早く並ぶと良いです😁
親と一緒に出来るのですが、パパが楽しんでいました(笑)
ちっち
楽しめますよ!
模型を運転出来るやつが先着順なので、土日なら朝早く並ぶと良いです😁
親と一緒に出来るのですが、パパが楽しんでいました(笑)
「博物館」に関する質問
新宿にある消防車の博物館に行かれた方にご質問です。 1歳半の子を連れても楽しめますか? もう少し大きくなってからのほうが楽しめますが? 消防車をみると、ウーと言って喜ぶので1歳半の子でも楽しめそうであれば連…
子連れのおでかけ先候補として京都鉄道博物館が挙がっています。 対象年齢はいくつぐらいでしょうか? また、鉄道に全く興味がなくても楽しめますか? ホームページを見ても、大人の私ですらピンときません😂
2歳の子 週に2回、保育園に通ってます。もうすぐ半年なんですが、最初は「うわー楽しーい!」って通ってたのに、登園する時は必ず泣きます。 迎えに行く頃には、必ず「ママー!」って、感じでニコニコ、ご機嫌な感じです…
お出かけ人気の質問ランキング
moon
ありがとうございます😊
今日行ったのですが駐車場こみこみで、
明日チャレンジすることにしました😂😂
ちっち
残念でしたね💦
朝イチに時間指定でチケット貰って→展示はスルーしてか中のアトラクションに先にやって→プラレールで遊んで→展示みてで混みそうなところから遊ぶと良いですよ~
運転士の体験まで時間があまったら、近くにアンパンマンミュージアムとか日産があるので男の子は時間潰せるので楽しんで来てください!