
コメント

退会ユーザー
今月で8ヶ月です。
私も母乳よりの混合で、毎回ミルクは80ml足してます。
日中の授乳間隔は3〜4時間おきです!
3時間たたないうちにグズるときは、ストローの練習もかねて麦茶をあげてます(ほとんど飲みませんが…)
日中は、7時、10時、13時、15時、18時。
夜は22〜23時の間に1回で朝まで起きないか、夜中に1回授乳するか…という感じです!

ゆう
だいたい5時半、10時、14時、18時、21時の5回にしてますが、10時と18時は離乳食を200gずつ食べて母乳をほぼ飲まないので、最近はちゃんと授乳するのは3回になっています😅
夜は眠たくなってぐずり出すので、21時の授乳は他よりも間隔が短いです!この時だけミルクを100足して、夜間の授乳を無くしています😊
-
3児ママ🤍
コメントありがとうございます😊
ちゃんと生活リズムがついてて羨ましいです!💦
やっぱりこの時期になると、時間も空いてくるですねー!
愚図ったらすぐ授乳してるので、余計回数も多くなっているのかもです😭- 9月7日

めろ
母乳よりの混合です!
母乳をだいたい
6時 9時半 13時 16時半 19時半~20時 にあげて
19時半~20時だけ
ミルクを180足してました。
夜は12時と3時に授乳してましたが
ここ3日 お昼の授乳後に
100ミルク足したら
起きるの2時の1回に
なりました🥺
その変わり朝6時すぎの授乳が
5時代になったけど
2回起きるより全然いいです。
足りてなかったのかな~
息子よごめん~~~😂って感じです😂😂
-
3児ママ🤍
ミルク足してるんですねー💦
金銭的にも少ない方が助かる…けど、寝て欲しいですよね🤣
今日は140作ったのに80しか飲んでくれなくて…すぐ起きそうで怖いです笑- 9月8日

とも
おととい8ヶ月になりました👶
私も母乳よりの混合で、夜だけミルク150ml足してます🍼
おっぱい大好きマンで、眠い時にも欲しがる(お腹は空いていないけど乳首を咥えながら眠りたい)のでリズムもなかなか整いません😥未だにだいたい2時間おき、頑張って3時間、お出かけ中はたま〜に4時間くらい空くこともって感じです😭
夜中は1〜2回授乳してます!
-
3児ママ🤍
あー、同じで安心しました💦
分かります!
咥えたいだけの時ありますよねー外したら泣くみたいな😭
お出かけ中は私も5時間とか空く時あります(抱っこ紐着用)!
夜中は2〜3回起きるので辛いです🤣- 9月8日
3児ママ🤍
コメントありがとうございます✨
夜そんなに寝てくれるんですね!!今だに3時間おきで辛いです😭
やっぱりこの時期になるとそんなに回数も多くなさそうですね😌
参考になります💕