※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃるみん
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が夜泣きし、おっぱいを飲まなくなりました。急に飲まなくなることはありますか?夜泣きには特に理由があるのでしょうか?教えてください。

もぉすぐ6ヶ月になる息子がいます
ここ何日間か夜泣きが凄く
おっぱいを飲まなくなりました…
ミルクは飲みます!
急におっぱいを飲まなくなる事
ありますか?
夜泣きは特に理由は無いのでしょうか?
教えて下さい

コメント

lk

うちは3ヶ月で急に母乳拒否になりました😥

  • にゃるみん

    にゃるみん

    やっぱりそんな時期なんですかねぇ?😭

    • 9月7日
  • lk

    lk

    哺乳瓶拒否の子もいるし、そういうことが起こるだと思います。

    3ヶ月のとき、笑顔でおっぱいに手を添えて押し戻されました(笑)
    そこで、諦めて完ミにしました。

    • 9月7日
HARU

うちは下の子が2ヶ月後半頃に乳頭混乱で完ミになりました!
色々違いがわかるようになってきて、哺乳瓶の乳首と母乳の乳首が違うので混乱を起こしているか、もしくは哺乳瓶のほうが簡単に出るのでそっちのほうが楽に沢山飲めると気付いてしまったか...

夜泣きも色々わかるようになって昼間の刺激(大人にとってはどうってことない日常的な音や景色でも)で夜泣いたりするのかもしれませんね😊💡

  • にゃるみん

    にゃるみん

    なるほどですねぇ😱
    出来れば母乳をあげたかったのですが😭ちょっと頑張ってみます⭐

    今マンションで工事やっていて昼間工事の音が凄くて😭そんなんもあるのかもですねぇ…

    • 9月7日