
コメント

相田
上の子が先天性水腎症でした。岐阜県総合医療センターで診てもらってましたよ。
夜間救急もあるので、熱が出たらすぐにこの病院へ行き、腎臓からの熱じゃないか検査してもらってました。
松隈先生という若めの先生でしたが、毎回丁寧にみていただけて、安心でしたよ🍀
相田
上の子が先天性水腎症でした。岐阜県総合医療センターで診てもらってましたよ。
夜間救急もあるので、熱が出たらすぐにこの病院へ行き、腎臓からの熱じゃないか検査してもらってました。
松隈先生という若めの先生でしたが、毎回丁寧にみていただけて、安心でしたよ🍀
「産婦人科・小児科」に関する質問
小さい頃喘息で何度も入院されていた方、自分のお子さんがという方、その後どのくらい大きくなり安定しましたか…? 末っ子が一歳までにもう3回も入院しています。 1度目は肺炎、2度目は卵白アレルギーによるアナフィラ…
もしかしてアトピーなのかと気になり質問させてもらいます。 生後2ヶ月の子を育てているのですが、 1ヶ月すぎた頃から顔や首に湿疹が出始めました。 乳児湿疹だと思って保湿して様子を見てたのですが、 母乳相談に来てく…
9m👶🏻です。 以前豆腐食べて嘔吐しましたがアレルギー検査は陰性。 月曜日にきなこを食べて下痢。 火曜日に小児科行くもののアレルギーなら他にも症状が出るはずとのこと。ビオフェルミンもらいました。 今日で下痢がでて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
kn6🔰
コメントありがとうございます!岐阜県総合医療センターに通われていたんですね!夜間救急もあるなら安心ですね!岐阜県総合医療センターにしようと思います!ありがとうございました🙇