※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
廃人
その他の疑問

私の祖父が亡くなり葬儀の際義姉さんご夫婦からの香典を義両親が預かり…

私の祖父が亡くなり葬儀の際
義姉さんご夫婦からの香典を義両親が
預かり、持ってきて下さってて
直接お礼を言えてません。
(義姉さんは遠方に住んでます。)
今日 義姉さんが帰ってくるのですが
その際のお礼は

『お心遣いありがとうございました。』

で問題ないでしょうか( ˃ ˂ )??
硬すぎますかね😭😭?

義姉さんとは 仲良く話はするけど
滅多に会えないので 礼儀は気をつけています。

コメント

みく

冠婚葬祭は多少固くていいと思うので、その一言と香典返しをお渡しすれば問題ないです🙆

  • 廃人

    廃人


    コメントありがとうございます!!

    私は嫁に出てるので
    香典返しはしないんです💦
    実家から お返しは行ってると思いますが( ˃ ˂ )

    お礼の言葉だけ私からも必要だと思いまして!
    お心遣いありがとうございます。の言葉のみで
    大丈夫だと思いますか?

    または他に良いお礼の言葉
    ありますでしょうか☺️?

    • 9月7日
みく

そうですよね!
失礼しました💦

ご実家から香典返しが送られているなら、その一言で十分だと思います。
もし向こうが詳しく聞きたいようなら、こんな最期でした、こういうお葬式をあげさせてもらいました、と世間話程度でお話ししてさしあげればいいかと🙆

その代わり、あちら様に同じことがあれば同じように香典お渡しできれば礼儀としてはばっちりだと思います!