
コメント

退会ユーザー
何日磨けてないかわからないのですが、数日磨けなかったからと虫歯なる事は少ないと思います
うちは手足口病ではなかったものの、数日磨けなかったことはありますが虫歯は無いです
出来れば寝る前にお茶やお水を少しでいいので飲ませてあげると防止になりますよ!
出来るならぐじゅぐじゅしてもらうといいかと…
あとは拭くタイプのものも売られています
また、治療は虫歯の大きさや深さによって治療が変わります
まだ2歳なので生え変わりまで時間があるため、処置をする可能性はあるかと思いますが早めであればすぐ終わる程度で処置は出来るかと思います
もし虫歯が心配で見つけられない不安があるのでしたら、かかりつけの歯科で見てもらうと良いかと思いますよ☺️
きっと不安も無くなるので安心されるかと思います✨
歯科医の娘からでした
(専門ではなくてすみません😢)

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
手足口病で口が痛い時や胃腸炎で嘔吐してる時などは歯磨きやめてます。手足口病の時無理やりしたら余計傷つけるので治らないかと思いますが…。かかりつけの歯科でフッ素など塗ってもらってるなら、そこで見てもらうといいかと思います。

ちょも
色々教えていただきありがとうございます!
娘が夜中じゅう、ずっと泣いていて、もしや歯が痛いのか?と思ったのですが、歯を気にしてるようでもなく💦
虫歯ではないとは思うのですが心配で💦
歯医者で診てもらうのが一番安心ですね!
なんとか虫歯にならないように頑張ります😭✨
退会ユーザー
コメント見させて頂きました(´・ω・`)
熱があったり、痒い痛いなど不快なことがあると泣くことは多いです😢
虫歯であったとするならば、深くまで虫歯が進行していなければ痛くなることは少ないので、最後に歯磨きをしてあげたのはいつか分かりませんが数日でそこまで進行することは稀ですので心配しなくても大丈夫かと思います😖
とても大切にされているのが分かるので、少しでも力になれたなら幸いです
ですが、主様も心配から体調を崩されないように祈っております😔
ちょも
そうなのですね!ありがとうございます✨
一応なんとか毎日、夜だけ少し磨けそうなところだけ、磨いてはいたのですが、
数日で急な進行は稀なのですね!少しホッとしました!
口内が落ち着いたら歯医者に連れて行ってあげたいと思います😊✨