
コメント

はじめてのママリ
答えにはなってませんが
輪に入れない気持ちなりました!
ママ友と来てる人や
ずっと来てる方とかいると
めちゃ隅っこで遊ぶ方になりました!
ちなみに私も草加に住んでます!

退会ユーザー
草加市に住んでます。
支援センターやばぶハウス、のび~すくなど7ヶ月くらいのときに行きました。
家にないおもちゃがあったり、支援センターなら無料で読み聞かせや手遊び歌参加できるのでよかったです!
のび〜すくやばぶハウスは有料ですが、0歳児の赤ちゃんだけの日があってベビーマッサージもできて親も子も良い刺激になりました✨
デメリットは歩ける子もいるので注意深く見てなきゃいけないことですかね…踏まれそうになりました💦
確かに既に輪はできてました😅

ママ
読み聞かせとかもあるんですね😲!!
ベビーマッサージも!是非行きたいです😄💓
なるほど…確かに歩ける子もいたらちょっと危ないですね😓
輪やっぱり出来てるんですね…😭💦
詳しくありがとうございます😊💓!!

カフェオレ
私も行ってみたいけど、なかなか踏み出せません😓草加市に住んでいます。人付き合いが苦手過ぎてぽつーんとしている自分が想像できます。回答でなくてすみません。
-
ママ
返事遅れてすみません😢
草加なんですね😍
私も人付き合い苦手です…
ぽつーんとしてる自分…わかります😭めっちゃ想像できます😭、、、- 9月11日
ママ
そうなんですね😭
やっぱ輪が出来てたら入りにくいですよね…💦
私も隅っこで遊んで帰りそうです😂💦
お😄草加なんですね〜😄!
近いです😂新田なので😄💓
はじめてのママリ
私稲荷です笑笑
割と近いですね!
草加って児童館とかあるのかよくわからないんですよね(T ^ T)
ママ
そうなんですね!
確かに割と近い😍
わたしもよくわからず😓
赤ちゃん訪問の時に色々場所教えて貰ったんですけど
全部 電車か車じゃないといけない距離だった印象で😓
なかなか一歩がまだ踏み出せてないです😂笑
はじめてのママリ
わかります(T ^ T)
電車のイメージですよね😭😭
わたし児童館行ってまず
SNSとかのママ友から作ろうと思いましたもん🤣