
娘がママを求めてお颭にゴネ、パパが戸惑い。対応に悩むママ。我慢して待つしかない?
イヤイヤ期+赤ちゃん返りにより
ママじゃないと何もかもだめな娘。
それに対してパパが拗ねてます😂
今日、1週間ぶりくらいにパパが
娘をお風呂に入れてくれたんですが
お風呂場から何度も「ママァ〜」とぐずる娘の声が…
最後の方は二人で楽しそうに
遊んでる声も聞こえましたが。
お風呂から上がるときは最近いつも(私が入れても)
「上がりたくない!まだ遊ぶ!」とゴネるので
私も毎日時間かかります。
パパはそれが初めてだったので
なんで上がりたくないのか、
どうしたら上がってくれるのかわからず
結局私がいつも通り、
別のことに気を反らせて機嫌をとりながら
お風呂は終了させました。
その後、ソファに三人で座ってて
旦那が夜ご飯食べてる横で
私と娘がアンパンマンのぬいぐるみで遊んでいて
旦那のお茶がなくなったので
冷蔵庫に取りに行こうと立ち上がっただけで
「ママいやー!ママここぉー!」と
私が座っていた場所をバシバシ叩いて泣く娘。
旦那が「パパおるよ!」と言っても
「パパいや!ママがいいー」と泣いて…
そんなことばかりで
パパが先ほどついに拗ねて娘を無視してました😂
無視と言っても完全無視ではなく、
娘が洗い物してるパパに「パパー」と声をかけると
フンッと声に出して言ってソッポ向いて
パパは拗ねてるぞ!アピールしてました😂😂
娘には伝わってなかったようですが😂
その後、パパがタバコを吸いに外に出てる間に
娘は寝たんですが
戻ってきたパパは無言で寝てる娘の
頭をナデナデ、手をニギニギ、ほっぺツンツン、
おでこにチュッチュしていて
相当ショックだったんだろうな、と思いました😂
つい数週間前までは
パパが帰ってくるのを玄関で待って
帰ってきた途端「パパじゃぶじゃぶ!」と言って
二人でお風呂に入ったり
パパがご飯食べてる間もパパの膝の上に座り
ニコニコして
パパも娘にデレデレだったので
私にはわからないほど
ショックというか、寂しいんだろうな、と思います。
これはどうしたらいいですかね?😂
パパには少しの間我慢してもらい
時間が過ぎるのを待つしかないんですかね…
- まちゃん(23)(5歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
とりあえずパパがめちゃくちゃ可愛いですね(笑)ほっこりしました☺️💓

初めてのママリ
ママじゃないとダメー!の時期ありましたよ😭💦
大変ですよね…。
うちの子は、下の子が産まれる前が酷かったです。
保育園で先生に「赤ちゃんにママをとられる」って言ってたらしく、それでママじゃないとダメ!離れないっていうのがあったのかなっと思います😅
今はママが赤ちゃんのお世話で遊んでもらえないから、パパに遊んでもらおうと、パパ大好きっ子です🤣💓
パパには少し我慢ですね😅
コメント