
コメント

あーか
去年プレ、今年年少になりました!
①優先枠獲得のためと、子どもが慣れるためです。
②日中上の子は幼稚園なので楽です!

美紀
3歳2ヶ月の息子、5ヶ月の娘がいます(^^)
①息子は満3歳の誕生日(今年の7月)から幼稚園に通っています(^^)
うちの住んでる地域は幼稚園も激戦区なので、「お試しで合格したらラッキー、落ちたら来年だ〜」ぐらいで面接したら合格しました(^^)
②娘が3ヶ月になった頃に、息子は登園し始めました‼︎バス登園にしましたが嫌がったので自転車で連れてってあげたり、ストレスで発熱したから病院に連れてってあげたり。我が家は車がないので、雨の中、幼稚園や病院を右往左往して大変でした(ー ー;)
9月から二学期が始まって、また登園をギャン泣きで嫌がるので行きは自転車、帰りはバスにしてます(ー ー;)
娘も今月で6ヶ月になるのでおんぶして登園してます。
息子が登園してる間は掃除したり娘の相手をしたり、比較的楽に過ごせます(^^)
-
てとてと
コメントありがとうございます!
慣れるまでは大変ですよね😭覚悟します…
我が家も前向きに検討します!!- 9月6日
てとてと
コメントありがとうございます!
日中は楽になりますよね😊前向きに検討します!!