※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てとてと
子育て・グッズ

①プレに行かせる理由と、2人目出産前の生活についての経験談をお聞きしたいです。

専業主婦、お子さんが2人以上で、幼稚園のプレに行っている方!

①プレに行かせている理由はありますか?

②このまま順調に行けば、入園の1ヶ月前に2人目が産まれるのですが、同じような状況だった方いませんか?😂
里帰りするのでGW明けに入園できればいいなぁなんて思っています…
小さい赤ちゃんと幼稚園の上の子と、生活大変でしょうか?

どちらか片方だけでもコメントいただければありがたいです!!✨

コメント

あーか

去年プレ、今年年少になりました!
①優先枠獲得のためと、子どもが慣れるためです。
②日中上の子は幼稚園なので楽です!

  • てとてと

    てとてと

    コメントありがとうございます!
    日中は楽になりますよね😊前向きに検討します!!

    • 9月6日
美紀

3歳2ヶ月の息子、5ヶ月の娘がいます(^^)

①息子は満3歳の誕生日(今年の7月)から幼稚園に通っています(^^)
うちの住んでる地域は幼稚園も激戦区なので、「お試しで合格したらラッキー、落ちたら来年だ〜」ぐらいで面接したら合格しました(^^)

②娘が3ヶ月になった頃に、息子は登園し始めました‼︎バス登園にしましたが嫌がったので自転車で連れてってあげたり、ストレスで発熱したから病院に連れてってあげたり。我が家は車がないので、雨の中、幼稚園や病院を右往左往して大変でした(ー ー;)

9月から二学期が始まって、また登園をギャン泣きで嫌がるので行きは自転車、帰りはバスにしてます(ー ー;)
娘も今月で6ヶ月になるのでおんぶして登園してます。
息子が登園してる間は掃除したり娘の相手をしたり、比較的楽に過ごせます(^^)

  • てとてと

    てとてと

    コメントありがとうございます!
    慣れるまでは大変ですよね😭覚悟します…
    我が家も前向きに検討します!!

    • 9月6日