
コメント

はじめてのママリ🔰
先月同じく親知らずの痛みで
二本抜きました!
抜歯に使われる麻酔や薬品は
急所のみに効くものなので、
授乳中でも大丈夫って言われましたよ!
私も不安だったので
痛みが出た日に歯医者さんに
予約を取ってその日は
とりあえず消毒と抗生物質のみにしてもらって
病院に聞いてみたり調べて
歯医者さんでも大丈夫だよ!
って言ってもらえたので
スパッと抜いちゃいました!

らじもらら🐥
次男出産後に親知らずが炎症しました😣
授乳中なので、抜歯はできなかったので
とりあえず薬で炎症おさえましたよ!
下の親知らずが交互に炎症して
2回ほど飲みました(;´∀`)
-
マッドハッター
まさにそれですー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
炎症で痛くて…💦💦
産婦人科で聞くか歯医者行くか迷い中です💦
コメントありがとうございます♡♡- 9月6日
-
らじもらら🐥
痛いですよねえええ(›ଳдଳ‹)
早く行けれる方で貰えるといいですね✨
卒乳後は早急に抜歯をオススメします‼(笑)- 9月6日
マッドハッター
なるほど…!
参考になります(*´ω`*)ありがとうございます♡
今まだ出産したばかりで1ヶ月検診も終わってないので、終わったら検討しようと思います(*´ω`*)
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、、!
失礼しました🙇♀️
まだまだ暑かったり寒かったりで
お外に出すのは尚更可哀想ですもんね😓
新生児の子がいて出歩けないのでって
理由話すと痛み止めとか
多めにくれたりするので
ぜひ言ってみてください!
マッドハッター
いえいえとんでもないです!!遅かれ早かれ処置しなくてはと思っていたので助かります( * ॑˘ ॑* )
どちらにせよ産婦人科にも行くので一緒に貰えないか聞いてみます(。>人<)