
妊娠後期になってマタニティブルーがひどくなり、旦那との関係に悩んでいます。周囲に相談できず、死にたいと思うことも。何をすればいいかわからない。
妊娠してからマタニティブルーになってしまい
それが後期になってひどくなってしまって
もうどうしたらいいかわかりません。
旦那と一旦距離を置きたいのですが
嫌だと言われます。私は帰る実家が無いので
出ていっても行くところがありません。
文句がまだ旦那に言えてた頃はまだ楽だったのですが
今はもう言う気力もなくてお腹に赤ちゃんがいるのに
死にたいなど考えてしまいます。
周りに友達もいなくて相談相手がいません。
旦那に話しても産んだらなおるよと言われて
そのままです。産んだら虐待してしまうんじゃないか
などと色々考えてしまいます。
こんなに不安定になった事がないので
どうしたらいいかわかりません
- ねこ(5歳5ヶ月)
コメント

あや
大丈夫ですか??
旦那さんと距離を置きたいのは何か理由があるのでしょうか??
出産前ってこともあり不安とかストレスとかいろいろありますよね😢
なにか不安なことはありますか?
おはなし聞くくらいしかできないですが私でよければお話聞きますよ✨

マーブルチョコ
一人で出掛けて気分転換とかしてもだめですか?
あとは近場でホテルとって一泊か二泊してみるとか(^^)
-
ねこ
そうですね
漫画が好きなので満喫で
朝まで漫画読むのも
いいかもしれないですね。。
ちょっと色々考えないと
このままじゃダメな気がするので
考えてみます😞- 9月6日

ぽよ
一人めの時の全く同じでした。
結婚しないで別れる。って毎日いってたし、家出しても帰る場所がないからそこら辺ずっとうろちょろしてだし私も友達いないから相談誰にもできず、、
いつも死にたくてなんでお腹にいるのって思ってしまったこともありました。
でも、本当に産んだら、なんであの時あんなに死にたかったんだろうなんであんなに家出したんだろう?って笑えてきました笑
今はつらいですよね。でもそのおかげで我慢を覚えたし、2人目できた今、つぎはもっと我慢しよう、もっと自分もイライラしないようにしよう、とたくさん思ってます。
あともう少しすれば人生でいちばんの幸せに出会えますよ。こんなことで悩んでちっちぇー!っておもいます!
元気な赤ちゃん産んでくださいね^ ^
-
ねこ
なんで別れたくなるのかも
よくわからないんですよね(笑)
もう笑けてきました😂
赤ちゃんが居るのでとにかく
体が重くて心配で体も
ボロボロになっていくので
オシャレしても化粧しても
なんか前と違ったりして
嫌になったりするし
それを誰にもわかってもらえないのが辛いですね。
産んだら子供一番になると思うので
それが唯一の楽しみです。
泣いたりするといっぱい動いて
励ましてくれてるのかな?って思ったりするので母親と
子供の絆は凄いなって思います。
今は辛い事だらけやけど
もういっそのこといっぱい泣いて好きなことしたいと思います。- 9月6日
-
ぽよ
わかります。
お腹大きくて自分なりにオシャレしてるけどやっぱりお腹は緩めの服だったり顔もむくんでんのか太ってくのかわかんなくてうまくいかないし、、
でも私14キロ太ってもともとはけてたスキニーとか半年履けなかったですきつくて笑
それでもう大泣きしました笑
でも、いくら旦那にムカついて一緒にいたくなくても、2人でできる事をたくさんしておいたほうがいいと思います!
とりあえずもう何も考えず私は外食ひたすらしてました笑
あとはケーキを食べたり産んだら着る服を買ったり、ストレス発散してましたよ!でもそれは旦那と一緒にしてたので今は良い思い出です^ ^
だから、2人でいるうちにたくさん思い出作ってください!
たくさん喧嘩してたくさん仲直りしましょ!- 9月6日
-
ねこ
そうなんですよね。。
太るのが一番辛いです😞
自分の好きな服着たいし
妊娠してこんなにお腹出るって思わなくて普通に
オシャレな妊婦さんなろー
って思ってたけど全然無理で
楽しみが無いので辛いです。
旦那は理解が無いし
自由奔放ですがたまに
映画に行ったり買い物行ったりするのでそれも大事かなとは思います。
私も甘い物食べてる時は
幸せです😊服とかダイエット
用品とか見るの楽しいので
そうしようと思います😊
喧嘩はしないよりはいいと思うので諦めずに話したいです😞- 9月6日

おにぎり
旦那さんにどのように伝えてるかわかりませんが、距離をおくと言ったら旦那さんは離婚や別居を捉えてたりしませんか??
マタニティブルーでほんとに辛いから産むまでは一人でゆっくりしたい
等と伝えてみてはいかがでしょうか。
泣きながらでも、どれだけ自分が追い込まれてるかを全力で伝えてください。
-
ねこ
離婚にとは言ってなくても
離婚に繋がるとは思ってそうです。
一度同じようにちゃんと言ったのですが
一緒に居た方が辛くないやんみたいな感じで全然わかってないです💧
泣きながらもこのままじゃ
赤ちゃんによくないし
私も辛いから離婚とかじゃなくて一人なりたいって言っても
俺だって頑張ってるからって
言われて終わりました。。
どう言っても多分わからないのかな😞- 9月6日
-
おにぎり
そうなんですね。
なかなかマタニティブルーを理解するのは難しそうですね。
せめて家のなかで一人で部屋にこもったりできないでしょうか。
それか1日だけでもどこかのホテルに泊まるとか。- 9月6日
-
ねこ
旦那からするとマタニティブルーの意味がわからないんだと思います。
あまりに理解がないので
産婦人科の助産師さんにも
怒られたりするぐらいなので💧
満喫とかカラオケとか
一人で行きたいと思います。
とにかく一人になりたいので
旦那の事は無視しないと無理なので
無視したいと思います- 9月6日
-
おにぎり
応援してます!
妊婦生活もあと少しですよね!
産まれたあとはきっとバタバタすると思うので、ゆっくりできる時間を確保してくださいね!- 9月6日
-
ねこ
ありがとうございます😊
産まれてお世話してって
するのが今から楽しみです
だいぶ早いですが
料理が好きなので離乳食とか
見て子供の事を考えながら
ゆっくり生活します。
ありがとうございました😊- 9月7日
ねこ
ありがとうございます。
旦那と距離を置きたいのは
とにかく今は一人でいるのが
一番情緒が安定するので
お腹の赤ちゃんにも私にも
いいと思うからです😞
このまま産んでも幸せに
出来るかとか
旦那との離婚を考えてしまいます
体も思うように動かないので
色々辛いです。。
あや
そうなんですね😢
下の方が言ってるように一泊くらいホテルとか行くのもありですよね✨
旦那さんに気持ちを言って少し泊まりに行ったり気分転換も必要ですよね💦
私も不安になったりしてました😢
子供が産まれると色々忙しくてゆっくりできないのでいまのうちにゆっくり心を休ませれるといいですよね😢
ねこ
旦那に気持ち言っても
あんまり理解がないので
強行突破しようとおもいます
このままだと赤ちゃんに
よくないと思うので
自分のために動きます。
今のうちに色々しないと
産んだら精神的に折れてしまいそうなので😞
そうなるのが一番よくないので今のうちに色々したいと思います!
あや
旦那さんの理解がないなら強行突破ですね✨
このままだと辛いですもんね😭
産後うつという言葉もあるのでそれにならないように今やりたいことや自分のためにできることやってくださいね😌
私も不安とかいっぱいあって、妊娠中に母の死などもあって何回も泣いたりしたりしたけど、子供産んで今とても子供に救われています😊
ねこさんも子供に救われる日がくると思いますよ😌
ねこ
旦那の事を優先するのが
専業主婦やし当たり前って
思ってたけどやめます😞
子供が一番大事なので😅
欲しいものも我慢してたけど
買いまくります。(笑)
もういいやと思えてきました😂
お母さん亡くされたのは
辛かったですよね。。
色々大変なのに話聞いてくれて
ありがとうございます。
妊娠してから辛い事ばっかりでも毎日胎動感じると
幸せです。辛くて死にたくなっても
子供の服とかエコーとか
見てたら幸せな気持ちになります。
まだ産まれてないけど
すでに助けられてるので
子供は凄いなって思います😢
あや
子供のが大切です😍笑
買いまくりましょう❣️
いえいえ😌
私もこの子がいなかったら死にたいって思ってたと思います😢
でもこの子がいたから生きれてます😌
笑いかけてくれたりすると可愛いですよ❤️
ねこさんのお子様もお腹の中から守ってくれているんでしょうね😊
ねこ
子供が世界一大切ですね😍
きっとお腹の中のほうが
ひとりぼっちで寂しいのに
私のほうが励まされてるので
情けない気もしますが
完璧にはできないので
許してねっていつも言ってます😊すると蹴ってくれたりするし可愛いです😍(笑)
これから産まれるまで
何度も精神的に参ってしまうかもしれませんが
子供の事を考えるのが
楽しいので子供の事だけを
考えて生活します😊
ありがとうございます😊