

3怪獣ママ
1人目21キロ太り
2人目は10キロ戻らないまま妊娠で
プラス4キロ
3人目はまた10キロくらい
戻らないままプラス3キロでした〜!
絶対太らないという
意識が強かったです!
むしろ産んでから太りました笑

🩷一姫二太郎ママ🩵
妊娠糖尿病になり、切迫で入院してたりで、食事制限あったので、➕4キロで収まりました。

きなこ
上の子も下の子も+3キロです。これだけ見ると増やさなすぎと叩かれる事があるのですが…子供は3000超えてて、助産師さんからも体重管理うまくできてたねと言われました!
・夕飯は18:00までに終える(家族バラバラなら自分だけ早く食べる)
・浮腫気をつける(汁物は具だけ、朝にカリウム多めの食事、水を沢山飲んでトイレの回数増やす)
・便秘気をつける(1日でなければ酸化マグネシウムにも頼る)
・1日8000歩以上、臨月からは1万歩以上歩く。歩けない日は室内散歩して達成するまで寝ない🤣
・外食は昼!食べすぎたら翌日少しずつ気をつける(外食で脂質取りすぎたら少なめの食事、糖質取りすぎなら少なめの食事みたいな感じで意識だけする)
・毎日起きてトイレ行った後とお風呂入る前の2回体重計のる(こういう食事なら1日でこれくらい増えても次の日このくらいになるのかぁみたいなのが大体わかってくる)
といっても、体質もあったり妊娠中の嗜好が変わったり悪阻があったり、仕方なく増える人はやっぱり増えると思います😭でも、いくら妊娠で喜ばしい事だからって、嫌いな自分になるのは辛いですよね😭

ママリ
妊娠して+6kgでした(+5kgじゃなくてすみません😂)
これは体質なんじゃないかなと思います🥹
私はもっと増やしたかったのですが、増えませんでした💦赤ちゃんも小さかったです🐣

まぁまぁさ
1人目は8キロ増
2人目は10キロ増
3人目は5キロ増
でした
田舎の車がないと不便な所に住んでおり、3人目がお腹にいる時はまだペーパーで上の子たちを園バス停まで片道30分歩いており、その帰りに買い物済ませて行き来してました
お腹の出方は一番半端なく一番大きく3500g越えで生まれましたが、歩いてたのが良かったのかなと思ってます💦
コメント