コメント
退会ユーザー
いやいや、病院行くべきですよ!
39°ですよね?高熱じゃありませんか…
ひな
子供は夕方〜夜にかけて高熱になることもあるので、わたしならそのまま様子見ます!
機嫌はどうですか?水分やご飯は食べられていますか?それが大丈夫であれば、大きな心配はないと思います⭐️
起床後に熱が下がっているかはわかりませんが…おでこや脇などを冷やしてあげると良いかもしれません😌
どうしても心配であれば、#8000で指示を仰ぐのも1つの方法だと思います!
お大事に…😌
-
みき
寝る直前は悪かったのですがその前まではいつも通りにご飯もお茶も飲んで遊んでいました💦
かかりつけに電話してみます💦- 9月6日
-
ひな
高熱となると心配ですもんね😭うちも先週高熱が出て突発性発疹でした!
それが1番良いと思います!脱水にならないように気をつけてあげてくださいね⭐️- 9月6日
-
みき
あまり人混みなどは連れて行ってないので発熱も2回目ぐらいで💦
今はRSなども流行ってると聞くので病院に連れてくのも考えてしまいます😣
早く熱下がって欲しいです💦- 9月6日
-
ひな
ピークは過ぎましたが、手足口病とかも流行りましたしね😭うちはこの夏、手足口病と突発性発疹を両方経験して大変でした😂😂
特に突発性発疹は、最初夏風邪と診断されましたが解熱後に発疹がたくさん出て、結局は突発だったんだなぁ〜となりました!(2度受診しました)
夜中に高熱出て寝苦しそうなときは、小さめの保冷剤をタオルに包んで首元や背中を冷やしてあげると良いと思います⭐️- 9月7日
-
みき
うちはまだ両方ともなったことないのでなった時大変そうです😢
吐かれるのが一番不安になるのですがひなさんの子は手足口病と突発の時は嘔吐しましたか❓
今日また熱が高かったらやってみます❗️- 9月7日
-
ひな
たしかに嘔吐は心配になりますよね😭うちは幸いなことに、これまで嘔吐はしたことありません😌
まだ高熱続いていますか😢?- 9月7日
-
みき
一度軽い胃腸炎みたいなので吐いた時があってその時はとても心配でした😢
今測ったら36.5でした😄
機嫌もいつも通りで元気そうです✨- 9月7日
ままり
眠いからって39℃はないと思います😣
解熱剤持ってないなら私なら今行ける病院探してから起こして、もらいに行きます😣
-
みき
やっぱりないですよね💦
他の症状もないし寝たので眠かったのかと思ってしまいました😢
かかりつけに電話してみます💦- 9月6日
coco
週末になりますし、
お薬もらった方がいいかと🙋
-
みき
そうですよね💦
かかりつけに電話してみます💦- 9月6日
みぃ助
うちも今日の食後、やたらグズグズするなぁと思ったら、39.2でした💦
ご飯はしっかり食べて、水分も取れてるので、アイスノンで首筋冷やして寝かせました。
明朝も下がっていないようなら、午前診療してる所に行こうと思ってます☺️
-
みき
うちもいつもより甘えん坊でした💦
やはり頭は冷やした方がいいんでしょうか❓
寝相が悪いので氷枕しても意味なさそうで💦- 9月6日
-
みぃ助
お熱下がりましたか??
うちは、朝には36.8まで下がりました。
熱冷ましには、首筋、脇、足の付け根を冷やすといい様なのですが、ジッとしていられないので、ガーゼに小さなアイスノン巻いて、肌着に結んでます←言葉では伝わりませんね😂笑- 9月7日
-
みき
37.1でした💦
平熱ではあるんですけどまた夕方からどうなるかですね😰
肌着に結ぶのは思いつかなかったです❗️
また熱が高くなったらやってみようと思います❗️- 9月7日
-
みぃ助
下がったようで、一安心ですね✨
お互い、ぶり返さない様に祈りましょう((*゚Д゚)ゞ- 9月7日
-
みき
一安心です😊
でも1日だけの発熱ってあるんですかね💦
みぃ助さんの子もぶり返さないよう祈ってます❗️- 9月7日
みき
そうですよね💦
今まで普通にご飯もお茶も飲んでいたので急にびっくりしてしまって💦
甘えてきたので眠いのかな、それにしてもちょっと暑いなと思ったので💦
かかりつけに電話してみます❗️
退会ユーザー
熱以外で元気でも食欲あっても水分あっても一応見てもらってくださいね!
まだ小さいですし何があるか分かりませんから!
みき
かかりつけが大きい病院のため救急でしたが見てもらえました❗️
喉がちょっと赤いけどまだ原因はわからないとのことで解熱剤だけもらって帰りました💦
早く良くなってくれればいいのですが💦