※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
子育て・グッズ

生後18日の娘が大きな声で泣き続けていて、困っています。近所迷惑や育児不安もあり、助言を求めています。

生後18日の女の子を育ててます。
最近、娘の泣き声に恐怖?を覚えます。
というのも、娘は体が小さいわりにものすごく大きな甲高い声で泣きます… しかも徐々にではなく、いきなり…
それが一日中続いて、挙げ句の果てにはオムツ、おっぱい、ミルク、なにをしても泣き止まないときがしばしば…
ずっと待ち望んだ我が子、大好きな旦那様との子ども…
何があっても大切に、ちゃんと育てる!と退院するまでは思っていたのに、最近は夜中に娘が泣き止まないと、このまま床に落としてしまおうか…などと最低なかとを考えてしまうときがあります。(もちろん、実際にはそんなことしません)
この時期の赤ちゃんはこんなものでしょうか…
とにかく、泣き声が大きすぎて…来月には自宅マンションに戻ることになってますが、近所迷惑になるのでは?と心配になったり、昼間のワンオペ育児に不安になったり…
毎晩、娘の大きな泣き声を聞きながら泣いてます。
少しでも気持ちが楽になるお言葉いただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日おつかれさまです🌸

わたしは泣きやませようとするとさらに追い詰められたので、泣くのが当たり前。寝させようとしない。を心がけました。
泣いたら抱っこはするし、授乳もオムツもやるけど、泣きやまないのが当たり前と言い聞かせました。
近所迷惑になってもいい!と開き直るのも大事ですよ⭐️
自分が思ってる以上に周りの方は小さい赤ちゃんはそういうもの!と思ってくれてます😊
むしろ泣き声をBGMに歌ったりしてましたよ(無理やり笑)

  • とみー

    とみー

    そうなんですよね…泣きやませようとすると、どんどん焦ってしまって…
    泣きやまないのが当たり前!泣くのが仕事! 自分に言い聞かせながらやってみます😊

    • 9月6日
ちーい

私も新生児期
なにをしても泣き止まない我が子に不安と怒りで
おかしくなりそうでした。
ほんと、待ち望んでいた我が子なのに
情けない気持ちとこの子から解放されたいと思う気持ちとで
毎晩一人で泣いてました。
心に余裕が持てたのは2.3ヶ月を過ぎたあたりでしょうか..
その時にSNSにアップしていた自分の投稿をみて
ばかだなーとつくづく。笑
今は精神的にも身体的にも
お辛いと思います😅
でも、絶対楽になる時が来ます!
この子を産んでよかったと思える日が来るので
今は周りに頼りながら
育児してください☺️

  • とみー

    とみー

    ホント、毎晩泣いても不安が消えないし どうにもできない自分は母親失格なんじゃないか!と情けなくなったり、
    ついつい周りに遠慮して自分ひとりで何とかしよう!と思ってしまうけど、もう少し周りに甘えてみようと思います😌

    • 9月6日
ままり

わかります。わかります。
とっても可愛くて愛おしいんですけどね。
よく一緒に夜な夜な泣いてました。
でも赤ちゃんは泣くのが仕事なんです…!
泣く以外感情が伝えれないんです…!
1度聞いたことがある話ですが
「赤ちゃんが泣くのは眠くなるとお空に帰ってしまう、ママと離れたくないと思って泣く」と。
新生児期は本当にあっという間です!
大切にされてください♪♪

  • とみー

    とみー

    ステキな話ですね!
    読んでて泣いてしまいました…
    いつか、この時期のことが懐かしく感じられる日が来ると信じて!
    もう少し気楽にやっていこうと思います🎶

    • 9月6日
あき

お腹の中の赤ちゃんはとてもけなげなんです。お母さんの栄養や血液をもらわないと成長できないけどしょっちゅうもらっていたらお母さんが倒れてしまう。そのためお母さんが眠りに入ったであろう時間帯で分けてもらってるんです。お母さんが動いているときは分けてもらわずお母さんがリラックスしているときや眠っているときに分けてもらってるんです。夜泣きはその名残と言われます。私はその話を聞いてなんて健気なんだろう。こんな小さな体でなんてお母さん思いなんだろうと泣きました。この世に生まれて20日足らず。まだ目も見えていないなかどれだけ不安だろう。お母さんをどれだけ必要としているでしょう。

  • とみー

    とみー

    子どもは、お腹にいるときからお母さん孝行なんですね…
    不安なのは赤ちゃんも同じ。
    私の不安やイライラが娘に伝わってしまったのか…と少し反省です😔

    • 9月6日
あーちゃん

毎日の育児、お疲れ様です✨

このまま床に落としてやろうか...まさしく同じ事を思っていた時期がありました(もちろん実際にはやってませんが)

そんなふうに思ってしまう自分がそのうち虐待でもしてしまうのでは...というよくわからない恐怖もあり毎日泣いていました(-_-;)

私の場合、実家に戻ったことで気持ち的に回復しました!(最初は里帰りなしでした)
ともやんさんは里帰り中ですか?もし可能であればもう少し落ち着くまで延長されてもいいかもしれません。

そのうちらくになると言われても、そのうちっていつよ!って思ってしまうと思いますが、無理せずやっていきましょうね(^^)

  • とみー

    とみー

    私も、そんなことを考えてしまう私は、いずれこの子を虐待するんじゃないか!って夜中にひとりで不安になってました。
    今は実家に居ますが、夜中家族が寝てから娘とふたりきりになるとどーしても不安になってしまって 自宅に帰ってからのことを考えまた不安になる…という悪循環です😔
    幸い、母はそんな私に気づいたのか予定より長く居て良い!と言ってくれてます。
    母も仕事があるので、夜中お願いするのは申し訳なくてできないですが😔 もう少し周りに頼ってみようと思います!

    • 9月6日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    すごくわかります😣
    みんな同じとか、今だけだよとか言われてもそんなふうに思えなくて...(-_-;)
    先日、新生児期の日記を読み返したらほんっっとうに病んでました😅

    よかった!
    今はまだ泣いてばかりかもしれませんが、あーとかうーとか話し出したり、笑顔を見せてくれたりと変化も出始めると楽しく思えることも増えると思いますよ(^^)
    里帰り期間は旦那さんとも相談だとは思いますが、甘えられるときは甘えちゃいましょう!

    • 9月6日
Rio☺︎Mioママ

育児お疲れさまです✨✨
私は長女の時そうでした。
里帰りから帰ってきて、慣れない土地で旦那は帰りも遅いしずっと1人。
謎の胃痛、体調不良で産後鬱にもなりました。
泣き声聞くだけで耳がキンキンして頭痛して…

保健師訪問が一度だけあったのですが、私のそんな状況で再度訪問してもらい、沢山話聞いてもらったり、なんでもいいから誰でもいいから話聞いてもらったりしました。
また今も次女も産まれたばかりで、何しても泣き止まなかったり…結果、ゲップがうまくできなくてってこともあります。
赤ちゃんと一緒にママも成長していくし、ママもまだ0歳🤱
周りの迷惑は考えなくて大丈夫ですよ!

ここでもどこでもいいから、辛い時は吐き出してくださいね‼️

  • とみー

    とみー

    ありがとうございます😔
    私も自宅に帰ってからのことを考えて不安になっては夜な夜な泣いてます…
    旦那は仕事があるから、って遠慮もあり…
    耳、キンキンします😣鼓膜がおかしくなるんじゃないか!ってくらい…それが不快でついついイラっとしてしまって…
    ここで相談して、同じ経験してる人や共感してくれる人がいて…
    なんだか安心しました😌

    • 9月6日