
コメント

退会ユーザー
無理して食べなくてもいいと思います!むしろしばらくあげないのも一つの手だと思いますよ😊💕無理は嫌いになってしまうのでやめたほうがいいですよ!今は好き嫌いというよりも赤ちゃんの味覚の経験途上で苦手なだけだと思います🌟また何ヶ月後かに食べさせたらふと食べるかもしれません😊納豆とかはしっかりネバネバ無くしたら食べるようになって今ではネバネバ納豆が好物になりました!

スポンジ
豆腐や納豆は健康に良いけど、食べないと何かが不足になるわけじゃないし好きじゃないなら無理しなくても良いですよ😅
つかみ食べ始まったら豆腐や納豆はお焼きにも使えますし、時間経ったらしれっと食べることもあります😁
うちの子は鳥ミンチとかぼちゃペーストにお豆腐混ぜたのが好きですよ🥰
-
うー
お焼きにできたらいいですね👌少し時間あけてみようかなぁと思います😢
うちの娘もかぼちゃ好きなのでやってみます!ありがとうございます😭💕- 9月6日

3児ママ
豆腐はBFの野菜のあんかけとか鯛のあんかけとかをかけると息子はパクパク食べるのですが、それも食べなさそうですかね?😣
-
うー
BFでそんなものがあるんですね😳💕活用してみます!
ありがとうございます😢❤️- 9月6日
-
3児ママ
粉末でお湯でとくだけなので簡単ですしそうめんにかけても美味しそうに食べてくれるのでおすすめです👍🏻
- 9月6日
うー
しばらくあげないという手もあるんですね!たしかに、忘れた頃にまたあげてみようと思います🥺
ありがとうございます😭❤️