※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆころん
家族・旦那

離婚された方にお聞きします。ご自身とお子さんの名字は旧姓に戻しまし…

離婚された方にお聞きします。
ご自身とお子さんの名字は旧姓に戻しましたか?
それとも、そのままの名字にしてますか?
今、どうしようか少し悩んでいます。子供、下はまだ一歳なので何もわからないですが上は3歳です。名字を変更してたら3歳の息子に影響出ると思いますか?💦

コメント

ママリ

3歳なら大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちは小学生だったので
苗字はそのままにしました!
子供同士、なんで苗字変わったの?とか言われるから、そのままにしました!

さき

私は息子2人が3才1才の時に離婚して旧姓に戻しました。
幼稚園の年少の夏休みに離婚したので、夏休み明けから苗字変わりましたが、先生が〇〇くんは変身したんだよ~!みたいな感じで楽しくやってくれました。

旧姓にしておかないと、再婚して万が一また離婚となった時、1つ前にしか戻れなくなるので。

deleted user

嫌いな人と同じ性を名乗りたくなかったので戻しました!

シロちゃん

長女が4歳下の子が1歳の時に旧姓に戻しました

そして長女が小学校に上がるタイミングで再婚したのでまた新しい苗字になりましたが、本人は何とも思っていないみたいです

me.you

元夫の姓は「汚れ」と思っていたので即変更しました(笑)

上の子は4歳になりたてのころでしたが、特に影響なかったですよ。
引っ越しもしたので、「幼稚園かわったから名前も変わった」ぐらいの感覚みたいで、あっさり馴染んでいました。