※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ‪‪❤︎‬
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が構って欲しくて泣くことがあります。おもちゃにも飽きてきたようで、この年齢の赤ちゃんとの遊び方に悩んでいます。他の方はどのように遊んでいますか?

生後6ヶ月の娘のママです👶🏻

最近構って欲しくて泣く時があります😣
持ってるおもちゃにも飽きてきたようで(>_<)
このくらいの年齢の赤ちゃんとの遊び方に悩んでます😢
みなさんはお子さんとどのように遊んでますか?

コメント

結優

YouTubeで適当に童謡を流して、歌にあわせて適当に手足動かしてあげたりしてました。

  • あゆ‪‪❤︎‬

    あゆ‪‪❤︎‬

    ありがとうございます😊
    うちの子も体を動かすのが好きみたいでさっそく一緒に遊んでみます🥰♪

    • 9月6日
はな

手が離せない時は、アンパンマンのメリーで30分は持ちます。
後おもちゃを床に点々と置いて置くと寝返りでおもちゃを求めてくるくる回って一人で遊んでます!
たまにハイローチェアで目線の高さを変えるとしばらくきゃっきゃしてます。

手が空いてる時は絵本読んだり三角座りしてお腹に座らせて手遊びしたり高い高いしたりくすぐったりして遊んでます🥰

  • あゆ‪‪❤︎‬

    あゆ‪‪❤︎‬

    ありがとうございます😊!
    なるほど〜😳目線の高さを変えるといいんですね♪
    参考にさせていただきます🥰

    • 9月6日
たふ

おもちゃ飽きますよね( ;∀;)高かったのにー。。
うちは飽きてしまったらあらゆるものをおもちゃにします(笑)
ペットボトルにビーズいれてとれないようにキャップをしテープしたら1人でカラカラ遊んでますし、プレーマットの端のほそいやつ←余分でいらないやつ をカミカミしてます(笑)(^-^)v

手があいていれば手遊び歌を歌ったりしてますよ😃

  • あゆ‪‪❤︎‬

    あゆ‪‪❤︎‬

    ありがとうございます😊
    そうなんです😣持っているおもちゃでは飽きてきたみたいで🥺
    最近シャカシャカした音が好きみたいで、ペットボトルビーズ良いですね😳♪さっそく作ってみようと思います🥰

    • 9月6日