
保育園児の母です。産休中で悩んでいます。家で子供を見るのは大変で、預けるのも気がかり。皆さんはどうしていますか?
保育園に通う2歳の息子がいる、二人目妊娠中の産休中の母です(36週)
同じく産休育休中の保育園児のお子さんがいるお母さんに質問です。
「家にいるのに預けてかわいそうかな」とか思ったりしますか?😢
産休に入り1週間目ですが、本当に預けていいんだろうか?かわいそうなんじゃないか…と毎日葛藤してます。
ですが、家で1人で1日見るには正直体力的にも精神的にもキツいです😢
みなさんはどうしてますか?
勝手ですが批判や中傷はご遠慮したいです💦
- あーこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

こここ(^^)
妊娠中はちょった思いました💧…が、楽しんで行ってるし、「今日は早くお迎えしきてね」と言われたら行けるので、預けてよかったと思ってます☺️
仕事復帰したらむた保育園なので、辞めるのも嫌なので…

いちまま
産休入った当初はあーこさんのような気持ちありましたが下の子が産まれてバタバタで保育園いかせて良かったって毎日思います😁子供も保育園でいっぱい遊びまわって楽しそうですよ❗下の子産まれる前にしたいことしておきましょう❗二人育児大変ですし休めるときゆっくり休んでくださいね😭
-
あーこ
そうですよね💦
本人はお友達と楽しそうにしてるし、いいことですよね😔
今のうちに体休めたり、準備したりして元気な子産めるように頑張ります!✊- 9月6日

退会ユーザー
同じ状況ではないですが、、
保育園だと体いっぱい動かして遊べますし、早めにお迎えとか行ってあげるとかでいいんじゃないかと思います✨
-
あーこ
確かに私と二人きりより保育園の方が、のびのび目一杯遊べますよね😅
働いてた頃より二時間早く迎えに行ってますが「ママ~っ💓」と喜んで飛んできてくれるので、良しと思うことにします!- 9月6日

ママ
産後は保育園に行って欲しいので、リズムを崩さないためにも預けています😊
切迫気味で早めの産休に入り自宅安静中というのもありますが💦
お休みしてもお家遊びが中心で娘も飽きてしまうので、保育園でのびのび外遊びした方が楽しそうです!
帰宅後は家事もせず、ベッタリくっついて過ごしています❤️
-
あーこ
私もその考えもあり、変わらず行ってもらうことにしました。
私もいない間に全部家事終わらせて、息子とベッタリ過ごすだけにしてみます!💡- 9月6日

あき
何度も思いました(T-T)
ですが本人が楽しそうに通う姿を見て、通わせていて良かったなぁ〜と思います😊
下の子が生まれてからは、中々外に連れ出してあげる事も出来ないし、お友達と関わる事で色々と吸収出来ているので😊
-
あーこ
そうですよね、マイナスばかりじゃないですよね💦
イヤイヤ期中なので、のびのび遊ばせてストレス発散させてあげたいし…😅
プラスに考えてみます!- 9月6日

やん
2人目育休中で上の子は保育園に通ってます!
産休に入りたての時は今が子供と2人きりでゆっくり過ごす最後のチャンスなのに保育園に預けててもいいのかなとか思ったりもしました😵
子供自身が保育園を楽しんでいるし、仕事がある時よりもだいぶ早くお迎えに行けるので保育園に通ってたって子供とゆっくりする時間もあるし、保育園ありきの生活が子供にとっての日常になってるのでこのまま預けるのでいいと思ってます😊
たまーに平日お休みさせていっしょにお出かけしたりもしてますよ😆
なんだか非日常的な感じで楽しいです!
-
あーこ
全く同じ感じの事考えてました😭
申し訳なさや葛藤がありましたが、私もプラスに捉えて通わせようと思います!- 9月6日

むぎむぎ
家よりも安全だし思いっきり遊べるのでいってこーい!って感じでした😂
切迫だったので尚更助かりました❣️
産後も保育園に預けてよかったってしみじみ思ってます😭帰ってきてから大戦争です(笑)
今はゆっくり休んで出産頑張ってくださいね🥰
-
あーこ
切迫だったんですか!大変でしたね💦
私は切迫とかではないですが貧血で動悸やめまいで体力的に限界で、1人だと連れ歩くのも大変なので誰か一緒にいてくれる日は休ませようと決めました😔💦- 9月7日
あーこ
やっぱりちょっと思っちゃいますよね😢
うちの子も楽しんで通ってますがやっぱり考えちゃいます😢
だけど病院も遠いし、下手に無理して何かあったらどうしようかと思うと行かせた方がいいのかとモヤモヤしてしまいます。
こここ(^^)
妊婦だから、遊べることに制限あるし、産まれてからは新生児連れては遊べないし…
行動範囲が広がってる子どもなので、保育園で思い切り遊んだ方が楽しいかも(^^)
その分、お家でたくさん関わってあげたらいいと思いますよ!
あーこ
確かに家ではテレビ見たり、お絵かきしたり、あまり発散できるような遊びはさせてあげれてなかったです😅
帰ってきたらたくさんスキンシップ取って、たくさん甘えさせれるように工夫してみます💓