
高温期12日目に出血があり、妊娠検査薬の結果が気になります。同じ経験の方いますか?
いつも、お世話になっております。
3ヶ月前に一度妊娠して、6wで流産になりました。
8月24日(土)、人工授精をし今日で高温期12日目になります。
先程、トイレに行ったら、透明が混ざった茶色とピンクの血がどっさりと出ました。
高温期12日目で生理が来ることがあまりないので、まだ流産のせいでホルモンバランスが崩れているから、生理が来たのかなと思っていました。
ですが、画像の通り、これは、出血してから測定した物ですが、
上の画像は排卵検査薬で、こんなに濃く出る事が妊娠した時か排卵日にしかないので、とっても不思議に思ってます。
下の画像は、妊娠検査薬ですが、気持ち色がついている気もします。
私と似た感じで、12日目で、妊娠検査薬を使って色が薄くて、出血もしてて、妊娠された方いらっしゃるでしょうか?
まとまらない内容で申し訳ないです…。
- ネシープ(4歳10ヶ月)
コメント

玲奈🔰
気持ちついてるようにも見えます😀
ネシープ
そうだと良いのですが…コメントありがとうございました!