※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
妊活

流産後の妊活開始時期や意識改善について相談です。

流産を経験して手術から4日経ちました。
3日間色んなことを考えては泣いて感情が不安定でしたが今日少し落ち着いてきました。
約4ヶ月いてくれた赤ちゃんを忘れないためにも前を向いて行きたいと思っています!!

流産後に妊娠されたという方で
いつぐらい妊活はじめられましたか?
ここを改善しようなど意識されたことありますか?

コメント

めも

手術お疲れ様でした。
体調はいかがですか?

私は体調、メンタル共に確実な回復を求めたので7月半ばに手術をして翌年から妊活を再開しました。
それまでは妊活用と妊娠してからのサプリは別でしたが、妊娠後も継続して飲める葉酸サプリにし、主人と一緒にほぼ毎日アボカドを食べていました。

  • ルル

    ルル

    ありがとうございます!
    体調は大丈夫です。出血も減ってきました。

    やっぱり葉酸サプリ大切なんですね!アボカドも身体に良いのですか?

    • 9月6日
  • めも

    めも

    茶色いおりものみたいなものはしばらく続くかもしれませんが、あまり気にせずお過ごし下さいね😊

    アボカドは妊活にいいみたいですよ、知らずに好きで食べてただけだったのですが、男性側にも有益なようで、ラッキーだったね〜なんて話してました。

    • 9月6日
marine ☻

お辛かったですね。
私も2日前に流産してしまい数日後に処置予定なのでお気持ちすごくわかります。
考えてはずっと泣いています。
私は2ヶ月くらいお休みして
からまた頑張ろうかな?と
考えています。答えにはなっておらずすみません!
気持ちがすごく一緒で思わず
コメントしちゃいました!

  • ルル

    ルル

    もお辛い状況の中コメントありがとうございます。。
    体調は大丈夫ですか?
    私は手術してだいぶ落ち着いたのですがまだ気持ちが不安で。。
    時間が解決してくれること
    ゆっくり待ちましょう。

    • 9月6日
  • marine ☻

    marine ☻

    まだ沢山出血していますが
    痛みはなくなったので
    大丈夫です。ありがとうございます!
    とっても不安ですよね。
    私もまた妊娠できるかな?
    妊娠してもまたダメだったら
    どうしよう?とそんな事ばかり考えてしまいます·····。
    お互い頑張りましょうね。

    • 9月6日