
コメント

り
どんな感じで食べないんでしょうか?
手出しせずに自分で食べさせてみるとかもう試しましたかね??
まーさんが食べるフリをしておいちーーーー!!って言ってみるとか、、
好きな食べ物も数口で終わりますか??
体重は今どのくらいあるんでしょうか??

あかねん
割り切って好きな食べ物あげたらどうでしょうか🤔
食べないよりはましかと。
-
まー
子供用のおせんべいとかお米ポンポンは喜んで食べるのですがそれでもいいのでしょうか?お菓子だしダメですよね。
- 9月6日
-
あかねん
お菓子だけど、食べないよりはいいと思うので、子供用せんべい、お米ポンポン食べさせましょう😊
うちの子も一時期お菓子ばかり食べてる時期ありましたが、いつの間にかご飯食べるようになりました。- 9月6日
-
まー
毎回ご飯つくっても私が食べるか捨てるかしてて悲しくて。
でも割りきるのも悪いことじゃないですよね。なんだか少し気が楽になりました。
ありがとうございます。
いつかいっぱい食べてくれるといいな…- 9月6日
-
あかねん
うちの子も遊びながら食べる時期あったので、行儀悪いですけど、遊びながら食べさせてる時期もありましたよ😌
一度遊ばせながら食べさせてみたらどうですか?
食べたらしばらく遊ばせながら食べさせて、徐々に椅子に座ってもらうとか。- 9月6日
-
まー
そういう時期なんでしょうかね。遊びながらでもいいから食べるの優先にしてみようかと思います。それでも食べなかったら仕方ないですよね😅
- 9月6日
-
あかねん
遊びながらでもご飯食べてくれなかったら、その時はお菓子を食べさせましょう😊
- 9月6日
-
まー
遊びながらですが、お昼いつもより食べてくれました😊
割りきるのも大切ですね- 9月6日
-
あかねん
多分ですけど、うちの子も1歳ちょっとからとにかく遊んでばかりでした😅
躾の為に椅子に座って食べさせようとしても本人は遊びたくて椅子に座るの嫌って感じだったので、遊ばせながらご飯あげてみたら食べたんです🙄
なので、それから遊ばせながら私がスプーンで食べさせてました🤣
でも、いつの間にか食べる時はちゃんと椅子に座るようになりましたよ😌
食べる時も自分でスプーンやフォークで食べたいってなっていきました。
今はきっと食べることより遊ぶことの方が楽しいんでしょうね😌- 9月8日

はじめてのママリ🔰
同じ月齢の子を持つ親です😊
息子はここ半年くらい体重が9kgで止まってます。寧ろ下がってます。でも特に何も言われてません。
沢山動いてウンチもしっかり出てれば
、まずは安心かと。
こーゆー時期なんだって割り切ってみるのもありかもしれませんよ〜
うちの息子はウンチがホントに出なくて...ご飯は食べてるし沢山動いてるのに。辛いです泣
食べたくなれば食べるようになりますよ✊🏻もしかしたら今は食べることに興味がないのかも?!
回答になってなくてすいません。。
-
まー
同じくらいの体重で安心しました。
うんちしすぎも困るけど出ないのも悩んじゃいますよね。
食べることに興味ないっていうのは当てはまっているかもしれないです。
そのうち食べるようになるのかなぁ…。- 9月6日

chip
うちは体重8.5しかないです😅
ずっとグラフの下の線ギリギリできてるので、特に何も言われてませんが💦
そしてあまり食べないです😣
パンが好きなので、パンばかりあげてます。
-
まー
パン好きなんてうらやましい!!食パンとかバターロールでしょうか?
うちのかかりつけの先生は体重厳しいのかもしれません。平均より下だからと指摘されてしまいました- 9月6日
-
chip
柔かめの食パンかロールパンが好きです💓
超熟のロールパンおいしいですよ🎵- 9月6日
-
まー
超熟のロールパンあるんですね。今度買ってみます😊
- 9月7日
まー
返事ありがとうございます。
自分で食べさせても数口で終わりです。食べ物投げだしてイスから下りたがります。
口にいれてもベェーってされるし、おいちーってやっても興味ないみたいで😥
ヨーグルト、枝豆、海苔は好きなのでよく食べます。
でもこれだけじゃ全然栄養にならないですよね。
とにかく食べるより遊びたいみたいで💦
体重は9~9.5を行ったりきたり。一歳健診で痩せてるからもっと食べさせてと言われたのですが食べないのにこれ以上どうしたらいいのか。情けなくて泣けてきます。