※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦑4y👦7m👧
子育て・グッズ

小規模保育園と認可保育園、どちらが良いか悩んでいます。転勤があるため2歳までの保育を考えています。地元の方は認可保育園を優先する傾向があるようです。皆さんの意見を聞きたいです。

保活について、相談にのって頂きたいです!!😣💦

現在、旦那も私も実家からは遠い県で暮らしています。
私はフルタイムで働いていて、育休中です。
来年4月からの入園を希望していて、今月には申し込みが始まります。
候補に上げる園には見学も行く予定です。
待機児童が多い地域で、皆さんそうだとは思うのですが確実に入れたいです😭💦
こればかりはわからないので、願う気持ちばかりですが…。
そこで、小規模保育園が第1候補に上がっていて、旦那の仕事は転勤があるので、いつまでこちらにいるかわからないので2歳まででもとりあえずいいかな…と思ったのと、まだネットで見ただけですが園の方針や環境が素敵だな、と思った為です。
地元の方だったら、小規模保育園は避けるというか、やっぱり0歳からずっと通える認可保育園?を優先しますか?
小規模だと、2歳からまた探さなければならないので避けるのかな~?それだと小規模保育園が狙い目かな~と感じたのですが…。
無知で1部お気を害してしまったら本当に申し訳ありません。
相談にのって頂けたら嬉しいです😣💦

コメント

ママリ

一般的には小規模保育園避けられる方のほうが多いです!
やはり3歳クラスになるとき転園があるからです。
小規模保育園は普通の6年生保育園やこども園に入れなかった方が入園されてることが多いと思います。
パートなど点数が低い方が多いと思うので、狙い目ではありますね!

  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    ありがとうございます☺️✨
    転園あると、やっぱり地元の方はできるだけ避けますよね。
    ただ、小規模なのでそもそもの定員も少ないというのもあるんですが😅💦
    ありがとうございます!!☺️✨

    • 9月6日
ナッツ

同じ環境です😊
市役所や区役所にはまだ説明、現況など聞いてはいない、まだ園にはどこにも見学に行っていない、という状況でしょうか?

私の経験上、保育園の園長先生や主任先生と話すと、選考の話や今年の保活の動きなど有益な情報を得られることが多いです。役所は対応してくれる人によるのですが、当たればとても親身に教えてくれます。

年長までの園か小規模かは、通える園全て見学に行ってから考えるのでも遅くない話だと思うので、今はとにかくたくさん見学に行って、情報を集めることだと思います。

0歳4月なので、育休中であれば都内のよほどの超激戦区などでなければどこか入れると思います。

地域によっては、両実家が県外だと優先順位が高いところもありますし、そういう自分たちに有利な点があるのかどうかも調べてみるといいですよ!

  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    まだ全然聞いてなくて、市役所HPを覗いているだけで、見学もまだまだこれからです…
    こちらに来てもう3年くらいですが地元ではないので、園探すにも、まず住所で全然ピンと来なくて😅💦
    皆さん市役所に行かれたりしてるようですが、どこに聞けばいいんでしょう…?
    どうしても市役所だと、冷たい人多そう…と腰が引けてしまって😢
    見学に行って園の先生方とお話しても有益な情報得られるのですね!!
    まず、1番は第1候補の小規模保育園に見学に行ってみます!!
    出来ればそこに入れたいのですが人員不足で定員までとれないようなので…その辺も含め聞きたいと思います!!
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月6日
  • ナッツ

    ナッツ

    ではまず市役所に行きましょう!
    総合受付のようなところで、保育園のことを聞きたいんですがと言うと、保育課やそれに対応する課の場所を教えてくれます🤗
    保育課に行ったら、来年4月の入園を考えているんですがいろいろ教えてくださいと言うと、教えてくれますよ!

    私も近くの保育園がわからなかったので、住所を言うと、保育園マップをくれて、勤務先も考慮して、10園くらい通えそうだねと教えてくれました!
    また、どの園が割と人気でなかなか入れないとか、この園はヤンチャな親が多いとか、職員さんオススメの園とか、教えてくれることもあります。

    第一希望は決まっているにしても、いろんな園を見てみると新たな発見もあります。
    見学もだんだん混み合ってくるので、早めに動くといいですよ!

    まずは自分の足で情報を得るのが1番早いのでがんばって動いてみてくださいねー!

    • 9月6日
  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    早速パンフレット集めも兼ねて、今日中に市役所行ってきます!!🙋‍♀️
    心強いお言葉ありがとうございます!!
    頑張って来ます💪✨

    • 9月6日
まま

育休で復活の方は、だいたい高ポイントなので入れると思いますよ🙆‍♀️🙆‍♀️
そうですね。私は、長男がいるため別々になるのが嫌なので小規模は、避けましたね。なのでまだ1人目の方は、小規模狙い目だと思います🙆‍♀️
また小規模は、2歳までですがそこから近くの認可保育園に2歳から優先的に入れるようには、なってますよ✨

  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    2人目だと、ご兄弟同じ園だとポイントがつく場合もありますよね☺️
    こちらは、両親共に正社員でも落ちた、というのをよく聞きます…。
    私が狙っている所も、系列のこども園に優先的に入れるようです☺️
    ありがとうございます✨

    • 9月6日
mks#h

小規模は確かに避けられる傾向もあります。うちの市では小規模はやはり転園もあるので希望者は少ないですが、両親フルで1人目、だけど確実に入れたい人には役所側が小規模を勧める場合もかなりあると聞きました。
わたしは小規模園を候補には入れませんでしたが、その理由に3歳以降の提携先に優先枠で入れるとしてもその提携園がかなり遠く、送り迎えが無理だと判断したためです。提携先に入れないとなると加算なしでイチからになるのでそれよりかは待機になって小規模ではない入りたいところに入る方が良かったです。
幸い1歳4月から入れましたが…
地域によって加算やルールなど違うと思うので確認しながらがいいと思います!

  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    ご自身の選考基準?など詳しくありがとうございます!!
    私が今1番入れたい小規模保育園は、優先枠で入れるこども園は同じところにあるので、大丈夫そうですが、人員不足で定員までとれないようなので見学に行きつつ情報集めたいと思います!!
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月6日