※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
子育て・グッズ

朝に赤い斑点ができ、数時間後に消えることがいつもあるが、今回は少しひどいかも。様子見中に消えたが、受診すべきか悩んでいる。

朝7時頃目が覚めると、顔中に赤い斑点ができてました。
今までも朝昼夜関係なく赤い斑点ができることはありましたが、数時間経つとキレイに消えるのでいつも様子見で終わります。
今回はいつもより少しひどいかも…?と思い、少児科が朝9時が1番早く受診できるので、
痒そうにしていない
熱もない(赤い斑点も熱を帯びていない)
おっぱいもよく飲む
ご機嫌でよく笑う
ということで、様子見がてら開院を待ちました。
が、8時になるころにはきれいさっぱり消えました。
キレイに消えたし、小児科に行って他の病気をもらう可能性を考えると、様子見でいいかなと思うのですが…
旦那は普段を知らない分心配みたいで、病院行きや!と言って仕事に行きました。
皆さんは念の為でも受診されますか?

コメント

ひよこ

顔をごしごし触ったりしませんでしたか🤔?
うちは朝起きて顔をごしごしすると赤くなります😂

  • 新ママ

    新ママ

    ごしごしします!
    それは盲点でした!なぜ気付かなかったのか…!
    もちょっと様子見てみます!

    • 9月6日
はじめてのママリ

完母ですか?🤔
母乳からのアレルギー反応が出てるように思います!

  • 新ママ

    新ママ

    完母です!
    すぐに消えたんですけど、アレルギーの可能性もありますかね😱
    様子見で、ひどくなれば受診したいと思います!

    • 9月6日
れもん🍋

1番上の方のコメントの方と
同じで寝る前寝起きとうちの娘は顔を手でかいかいして
そのようになります🥺

  • 新ママ

    新ママ

    かいかいでの赤みは盲点でしたー😭
    旦那にもそのように説明してみます!

    • 9月6日
かぷりこ

我が子は眠い時に顔ゴシゴシしてこんな感じになります!そのまま寝て、寝ている間に消えます!🥺
消えたならば大丈夫だと思いますよ☺️❣️

  • 新ママ

    新ママ

    大丈夫ですよね🤔?
    私も思うんですけど、旦那がうるさくて…(笑)
    もう少し様子見てみます!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

すぐ治まり、ご機嫌にしてるなら
私なら様子見続けます~
小児科にいっても塗り薬出されるだけかな、って。
小さいうちから、あまりお薬使いたくないなーと思うので(>_<)

私も夫に、なぜほっとくのか?小児科に連れていかな
いのか?!
と責められがちです(-_-;)

  • 新ママ

    新ママ

    そうですよねぇ…。
    確かに、せっかく治まってるのに、いくら安全な成分であろうとなるべくお薬は使いたくないです😢
    じゃああなたが連れてけば?と言うとモゴモゴ言いながら放置するんですよね〜
    心配なら行けばいいのに。笑

    • 9月6日