
コメント

いち
合わなかったと割り切って良いと思います😄
上司がわざわざ、あいちゃんママさんに、
「〇〇さんは時給が上がった」
って言ったんですか?
そしたら、デリケートな問題なのに言うなんて、パートさんにもあいちゃんママさんにも失礼ですね🤔
合う仕事はあると思います😄
理不尽なこともあるという事ですし、お世話になりました、と次にいきましょー
いち
合わなかったと割り切って良いと思います😄
上司がわざわざ、あいちゃんママさんに、
「〇〇さんは時給が上がった」
って言ったんですか?
そしたら、デリケートな問題なのに言うなんて、パートさんにもあいちゃんママさんにも失礼ですね🤔
合う仕事はあると思います😄
理不尽なこともあるという事ですし、お世話になりました、と次にいきましょー
「パート」に関する質問
子ども2人いて扶養内パートでいられることは立派ですよね! 周りはフルで仕事復帰してるから、なんかダメな人間な気がして負い目を感じてしまう… きっと、うらやましく思ってくれる人もいますよね
育休中で、今月復帰します パート5時間のうちに2時間立ちっぱなしのレジ業務が、きついです。貧血気味なので、倒れます。産休前も何度か倒れ、救急車で運ばれたこともあります。 かといって1日中、座っての仕事は向い…
働きたいですが、なかなか行けないのがもどかしいです😂 保活激戦区で、正社員でも落ちるくらい。 親を頼れない。 旦那は警察官なので、子どもを預けるとなると私が全部対応しないといけないです。 子どものお世話は、お…
お仕事人気の質問ランキング
あいちゃんママ🐰
そう言われました。
電話出るのに中々なれなくて今も間違えてこの前注意受けて、そこはできない自分がダメなんですが
ちょこちょこ、??って部分があります。
中々言えないですがどうしたらいいでしょうか😥
いち
そうなんですね!
給与とか賞与とか人それぞれだったりするので、個人の給与の額を他人に言うのがマナー違反のように、個別で上がるものを他人に言うのはマナー違反かなぁと、私は思います😓
電話取る仕事してました。電話って声だけのやり取りなので、言い間違い、聞き間違いありますよね。😓
・必ずメモ取る
・重要なことは二回繰り返す(電話番号、名前など)
・間違えやすい漢字やアルファベットは、「田んぼの田ですね、ビクトリーのVですね」など例えて確認する
・折り返し電話などは、電話切った時間をメモしておく
とかやってました。
電話内容によって、やり方は色々だと思いますが😊
理不尽なこととかあると、話すタイミング難しいですよね😂
ちょこちょこ??ということなのですね😓
聞きやすそうな先輩とかいますか?
「〇〇って言われたのですが、どういう事ですか?」って聞いた方がいいかもしれません🤔
そんな感じだと、もしかしたら、案外みんな理不尽だなぁと思いつつ仕事してそうな気がします😂
聞けそうな方に、辞めたくて、って相談しても良さそうです🤔
後に入ってきたパートさんに「覚えるの早いですね、私は〇〇って言われたことがわからなくて」と聞いてしまうのもアリかもしれませんね😂
あとは、自分が休みの日に、職場に電話して、人事権持ってる方に言ってみるとかどうですか?🤔
あいちゃんママ🐰
今いるとこに3人いるんですけど電話するのも言いにくくてこの前色々ありまして。
直接会って辞める事を言った方がいいのはわかってるんですがどうしても会うのが怖いです。
いち
3人ともと微妙な関係って事ですかね?
知り合いから紹介されたとの事なので、なるべく直接言った方がいいと思います。
知り合いが仲の良い方なら、旦那さんから「合わなかったのでやめようと思っている」と言ってもらうのも手ですね。
知り合いが職場の方じゃなければ、ただの報告なので、やっぱり直接言った方がいいかな、と思います🤔
ただ、2、3日泣いたとの事なのであまりに辛いようなら、電話のが楽かなーと思います🤔
一番遠い人事権持ってる方に言うと楽じゃないですかね?
あいちゃんママ🐰
旦那には実は言ってて
もう無理なら辞めてもいいよって言われてるんですよ。
はい。
お腹痛くなったりして。
いち
そうなんですね。
じゃあなおさら、早めに行って、辞めちゃっていいと思いますよ🤔
何かあるかもしれませんが、所詮、仕事は入れ替わりで色々な人がやるものですし😄